
ソウル益善洞のベーカリーカフェがインスタスポットで注目度高し!
ソウル益善洞(イクソンドン)のインスタ映えスポットが人気のカフェmeal°(ミルド)です。もともとミルドは聖水とカロスキルで既に人気のベーカリーで、今度は益善洞にオープン。聖水、カロスキルに続き、ソウルのホットな場所に次々と展開していってます! 店の向かい […]
ソウル益善洞(イクソンドン)のインスタ映えスポットが人気のカフェmeal°(ミルド)です。もともとミルドは聖水とカロスキルで既に人気のベーカリーで、今度は益善洞にオープン。聖水、カロスキルに続き、ソウルのホットな場所に次々と展開していってます! 店の向かい […]
韓国の韓定食といえば、宮廷料理を連想していたのですが、麗水(ヨス)の韓定食は別物でした!ヨスの定食は新鮮な海産物を中心のコース料理で品数40種類以上出てきます.地元で有名な「韓一館」(ハニルグァン)で夕食です 人気店だけあり、満員でした。コース料理だからと […]
麗水(ヨス)といえば、カンジャンケジャン(간장 게장)と直ぐに連想するほど有名な料理はやはり食べないと始まりません。街中「蟹」の看板があるので超分かり易くて、無視はできません。ヨスは韓国有数の港町。国際エクスポまであったところで、観光整備されていて、国内観 […]
麗水(ヨス)で一番素敵なリゾートホテルへ行こうということで泊まったのが「ル グランド ブルー (LE GRAND BLEU)」人気エリアの突山邑(トルサンウプ)にあります。車で市内へのアクセスも良い場所です。街の喧騒から離れて、ゆっくり過ごしたい時は、ここ […]
20代の韓国人に全羅南道 麗水(ヨス)と言えば何を連想するか聞いたら、「ヨスパンパダ(麗水夜の海)」と答えが返ってきました。Busker Buskerという韓国グループの2012年にヒットした歌「여수 밤바다」(詳しくは⇒コチラ)でヨスを一躍有名にした歌だ […]
全羅南道の港町ヨス(麗水)で有名な食べ物を全て食べるというツアー「大人の修学旅行」に参加してます。ヨスは鰻とハモも有名です。実はハモは韓国ではあまり食さないし、日本の方が高く売れるので、ほぼ日本へ輸出。鰻はこちらでも食べるので地元でもお店が沢山あります 朝 […]
江南区に住む韓国の友人にホルモンを食べたいとリクエストして、教えてくれたお店が「ヨンドンヤンコプチャン」場所は論峴洞(ノヒョンドン)にあり、30年前からず~っと続くお店だそうです。ソウルはあっという間に店舗が変わるので、30年営業で老舗といえます 店名にあ […]
ソウルのど真ん中にインスタでもよく登場する本屋さんARC・N・BOOK(アーク&ブック)が2018年11月にオープンしてます。ただのインスタ映えを狙っただけの本屋ではなく、充実した本、かわいい雑貨、お洒落カフェもあり、かなり楽しい場所となってます インテリ […]
仁川国際空港からソウルまで意外と時間が掛かるので、小腹が空いたときは仁川空港でご飯を食べてます。沢山あるレストランの中でよく利用するのがbibigo(ビビゴ)で場所も良いし、味もなかなかいけてます 時間帯によってメニューが違いますが、万人受けする韓国料理の […]
新羅ホテル滞在中、少し小腹がすいたので、歩いて一人で地元の韓国の典型的な下町の軽食屋さん奨忠トッポギ(チャンチュントッポキ)に立ち寄りました。地下鉄東大入口駅から近く、アクセスは非常にいいです。観光客には無名のお店ですが、だからこそ韓国の日常を味わえる素朴 […]
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes