
コスパ良し!ソウルのカジュアルなホルモン焼肉店「マクチャン泥棒」
ソウルの合井駅(ハプチョン)近くに美味しいホルモン焼肉屋「マクチャン泥棒」大邱の人気チェーン店なんですが、ソウルや京畿道に進出したお店です。美味しくて、コスパ良しのお店で、駅近なのでふらっと立ち寄れてます。炭火焼なんですが、店舗は今風で煙もこもらないように […]
ソウルの合井駅(ハプチョン)近くに美味しいホルモン焼肉屋「マクチャン泥棒」大邱の人気チェーン店なんですが、ソウルや京畿道に進出したお店です。美味しくて、コスパ良しのお店で、駅近なのでふらっと立ち寄れてます。炭火焼なんですが、店舗は今風で煙もこもらないように […]
ソウルはここ数年前からカフェブーム。流行に敏感で超お洒落なカフェが続々と登場する中、カフェ巡り大好きなソウル在住の友人が「ここはソウルの中でトップクラス!」と教えてくれたカフェは合井洞(ハプチョンドン)にあるFourBasic 3階建ての大きなカフェです。 […]
ソウルの江南・瑞草 (서초/ソチョ)エリアにある人気デザート専門店「10月19日」(10월 19일)が熱い!デザートをコースでいただけるデザート好きには天国の場所!大邱(テグ)で人気になって、ソウルに進出。ソウルでも人気店で予約が難しいお店です コーヒ・紅 […]
新堂洞のカルグクス屋さん「ハニカルグクス 」하니칼국수。私の好物のシジミと白子のスープのカルグクスが評判のお店です。地下鉄の新堂駅の12番出口から徒歩で数分のところにあるので、アクセスが良い場所です 東大門市場に寄ったついでにくるパターンが多いんですが、せ […]
韓国に全国展開をするチェーン店で一番人気と言っても過言ではないのが「キョンチョンチキン」。今までは友人宅で出前を頼んでばかりいたのですが、今回は東大門のお店に行ってきました。ここは使い勝手が良い場所でお勧めです さて、このお店は24時間営業なんで、夜の街「 […]
ホットックとフナ焼きは年中食べれるんですが、気温が下がり始める秋頃から冬にかけて街のあちこちに露天屋台で登場します。値段も100円〜300円程で安くてお手軽。韓国で昔からある冬の定番2大スイーツをそれぞれ解説します ホットック(ホットッ/ホットク 호떡)) […]
ソウルの江南区にある人気店で、それもセレブが頻繁に通うというレストラン「スパーパン」수퍼판。芸能事務所が多い地域という理由もあるかもしれないですが、何だか客層はお洒落な雰囲気を漂わせてます 韓国の現代家庭料理というジャンルのお店。 もちろん家で食べるものよ […]
フランスに本店がある有名な「フォション」がソウルのロッテワールドにあります。フォションは1886年創業の老舗の高級食材店で、日本でも昔から紅茶やスイーツが人気。韓国にはロッテワールドの他に漢南の店舗が2軒(2021年1月現在)あり、レストランも併設されてま […]
ソウル乙支路に焼肉のように塩焼きにして食べるフグ料理があります。私の好きな白子が抜群に美味しいお店の「チョルチョルポッチッ」フグの旬はまさに冬の「11月下旬~2月下旬」とされているので、この時期にソウルを訪れると、足がコチラへ向いてしまいます。 個人的に日 […]
韓国の全羅南道(チョルラナムド)ある羅州(ナジュ)という場所があるんですが、そこの郷土料理で「ナジュコムタン 」があります。コムタンは韓国料理でもお馴染みの牛の煮込みスープです。ソウルでもコムタンの店名に「羅州〇〇」(나주〇〇)とうたっているのを見かけるん […]
Copyright © 2021 | WordPress Theme by MH Themes