
ソウルミシュランの常連!黄生家(ファンセンガ)カルグッス
ソウル北村のミシュランガイドで紹介されている「黄生家(ファンセンガ)カルグッス」に行ってきました!北村の美味しいカルグッス(手打ち麺)に連れて行ってくれると、韓国人の友人の後をついっていったんですが、流石グルメな友人だけあって美味しいお店を知ってるなと感心 […]
ソウル北村のミシュランガイドで紹介されている「黄生家(ファンセンガ)カルグッス」に行ってきました!北村の美味しいカルグッス(手打ち麺)に連れて行ってくれると、韓国人の友人の後をついっていったんですが、流石グルメな友人だけあって美味しいお店を知ってるなと感心 […]
ミシュランガイドでも記載されたマンドゥ(餃子)一押しのお店を紹介します。江南区チョンダム洞で30年も営業している店に、地元の友人達にランチに連れて来てもらいました。場所は狎鴎亭ロディオの裏路地で、ギャラリアデパートの近所。昔からある餃子屋さんで、地元では超 […]
ソウルの食通たちの中で知らない人はいないというフレンチレストラン「リュニーク」。2018年のアジア50ベストレストランにランキングされています(ここ数年常連です)因みにソウルでランキングさにれているお店はミングルスとチョンシクです。店は新沙洞のカロスキルの […]
韓国でしか食べれられないユッケを食べようと、広蔵市場のユッケ通りに行きました。以前来たときは「ユッケチャメッ」で1人でレバ刺しを食べましたが、今回は別の所で食べようと探すと、ミシュランのサインが目に入ったので、入ってみることにしました 17,18年と連続ミ […]
ソウル3大冷麺と言われる「又来屋」に行ってきました。ここは10年来、何度も通う処。以前韓国の人気グルメ番組「水曜美食会」でも「平壌冷麺」を代表する名店として紹介されています。そうして、プルコギが有名で、多くの人がこの二つを食べに来ています。大衆食堂的な感じ […]
2017年ミシュラン★を獲得したカンジャンケジャンで有名なクンキワチッに行ってきました。カンジャンケジャンは高級な韓国料理で、生ワタリガニの醤油漬けのことです。韓国の友人に連れられて、何度か食べたことはありますが・・・実はカニを食べるのがあまり好きではない […]
ソウルの世界遺産、昌徳宮が見える韓国で有名フレンチレストランに行ってきました。フレンチコンテンポラリーのカテゴリーで扱われていますが、内容は韓国の要素がしっかり入ったフュージョンだと思います。ミシュランガイドソウル2017一つ星のレストランとしても名が知ら […]
ソウル景福宮の近くの路地裏にある約40年続く豚肉の煮込み鍋「カムジャタン」のお勧めの美味しいお店を紹介します。カムジャタンとは豚の背肉を野菜と味噌で煮込んだ鍋。カムジャとはハングルでジャガイモという意味もありますが、この店ではジャガイモは入ってません。でも […]
世界中で美食家が注目しているアジア・ベストレストラン50。2017年版に韓国レストランは3件ランクインしていて15位Mingles,25位のチョンシク(Jungsik),38位のLa Yeonです。ソウルの友人がランチをご馳走してくれるということで来たのが […]
ソウル江南区清潭洞のクォンスクスというレストランに昼食に来ました。ここは韓国の地元のグルメ通では有名なお店で、これから新韓国料理のスタイルをリードするのではないかと言われているそうです。ソウルのミシュランでは★★を獲得。 最近は伝統的韓国料理と現代的料理が […]
Copyright © 2019 | WordPress Theme by MH Themes