
ソウルの雰囲気ですぎる中華料理「コッゴ(꺼거)」
ソウルの龍山にある100年前のイギリス統治時代の香港を彷彿させる「コッゴ(꺼거)」。中華のテーマパークのような中華料理屋さん。ここはソウル?という感じになりますが、ソウルはこういう雰囲気の中華料理店が増えていっているので、ソウルのトレンドを味わうという意味 […]
ソウルの龍山にある100年前のイギリス統治時代の香港を彷彿させる「コッゴ(꺼거)」。中華のテーマパークのような中華料理屋さん。ここはソウル?という感じになりますが、ソウルはこういう雰囲気の中華料理店が増えていっているので、ソウルのトレンドを味わうという意味 […]
ソウルの西村(ソチョン)は昔から芸術家が住む韓屋が多くある所で、今でも昔ながらの家が軒を並べています。最近では住宅を改築してカフェにしているのが多くなっている中で「バーガデ朝鮮(버거드조선)」のお店がオシャレで、韓国を現代的に楽しめる朝鮮版ダイナーです マ […]
フランスに本店がある有名な「フォション」がソウルのロッテワールドにあります。フォションは1886年創業の老舗の高級食材店で、日本でも昔から紅茶やスイーツが人気。韓国にはロッテワールドの他に漢南の店舗が2軒(2021年1月現在)あり、レストランも併設されてま […]
ソウルで国際色豊かな地域といえば梨泰院ですが、そこにソウルで一番美味しいと言われているチーズ屋さんCheeseflo があります。勿論、チーズはスーパーやデパ地下にもありますが、このお店はレストランとデリもやってます。そして何より、ほとんどのチーズはお店で […]
2019年3月に聖水洞にオープンして、海老バーガーで話題のバーガーショップ「ゼスティサロン」(Zesty Saloon 제스티살룬 )の2号店が延南洞(ヨンナムドン)にもオープン!コロナ禍中の寒い冬でも行列のできるお店です。コロナ禍中はもっぱらテイクアウト […]
100年以上歴史があり、日本と関わりの深くて韓国で一番古いホテルの「ウエスティン朝鮮ホテル」。その一流ホテルが誇る中華レストラン「紅縁 (ホンヨン)」でお食事してきました なんかオリエンタルなインテリアで高級感が漂います。コース料理をいただきました 一口サ […]
本格派イタリアンをソウルで食べられる所「ダロベ」をご紹介。本格派ピッツァがとても人気で、2号店が江南(カンナム)の清潭狎鴎亭のロデオ駅ある2号店に行ってきたことがあるんですが(記事→コチラ)、今回は聖水洞にある本店へ行ってきました。ソウルの森駅の裏道にあり […]
ソウルの行列ができるイタリアンへ行ってきました。予約がないと入れない有名なお店「ダロベ」は聖水洞に本店があるんですが、2号店が江南(カンナム)の清潭にオープンしてました。場所は 狎鴎亭のロデオ駅から徒歩7分くらいで、場所も分かりやすいです。釜で焼く本格派ピ […]
ここに来るのは2回目。以前来た時より、お客さんが増えて、週末なんかは行列ができるくらいに人気になってる。それもそのはず、この望遠洞(マンウォンドン)の「ソウルトハウスデリ」は韓国で一番美味しいハム屋さんだと言われてるから。人気店になるのは時間の問題だったか […]
ソウルから電車で1時間で行ける仁川(インチョン)は昔から中国と日本との貿易をしていた港があり、華僑の人たちも沢山いる街です。そんな仁川名物はやっぱり中華料理で「龍華飯店」(용화반점)はいつも行列ができる中華屋さん メディアの取材でも有名なところ 1972年 […]
Copyright © 2021 | WordPress Theme by MH Themes