
ガイドブックに載ってない!ソウル西村ランチで美味しいランチ
西村(ソチョン)って商店街とか色んなご飯屋さんがあって、ランチを選ぶとき迷いませんか?韓国的な麺類をサクッと食べたいな〜と思ったら「グクスハングルッ」をオススメします。ランチだけ営業している麺のこだわりのお店です 見つけにくい所にお店があるので、私みたいな […]
西村(ソチョン)って商店街とか色んなご飯屋さんがあって、ランチを選ぶとき迷いませんか?韓国的な麺類をサクッと食べたいな〜と思ったら「グクスハングルッ」をオススメします。ランチだけ営業している麺のこだわりのお店です 見つけにくい所にお店があるので、私みたいな […]
景福宮の西側に位置する西村(ソチョン)。昔から芸術家たちが住んでいた街で、静かな住宅街でした。しかし今や、カフェエリアとしても知られていて、今もなお残る韓国の伝統家屋を改装してお洒落な個人経営のカフェが点在します。その中でも有名なのが「ベアーカフェ Bea […]
午前中から通仁市場をぶらぶらしてると、せっせとキンパを店頭で作っている「ソンマッ キムパ」を通りがかりました。ここって、市場内で1番美味しいキンパと評判のところです 朝食を抜いてたので、早速ゲット おばあさんから娘が受け継いだ味の昔ながらのキンパが評判 ご […]
ソウル西村(ソチョン)の通仁市場近くの裏路地に静かな雰囲気のカフェ「スペクター(스펙터)」があります。外見は日本で言う喫茶店の雰囲気を醸し出す、渋い感じで私好み。西村ではコーヒーチェーン店より、こういった個人経営の静かな雰囲気のカフェを良く探していきます […]
ソウル西村(ソチョン)の景福宮近くを歩いていると、アーキビスト(Archivist)という名前のカフェの前で足が止まりました。芸術家が昔から多く住んでいるという西村の歴史にふさわしい、お洒落が外へも滲み出ているカフェです カフェの店名にArchivist( […]
全羅南道のは韓国内で美味しいものが沢山ある処で有名なんですが、今回はその美味しい料理が味わえる郷土料理専門店に行ってきました。実は昨年、食いしん坊ツアーで全羅南道まで行って、たらふく食べて来たんですが(詳しくは⇨コチラ)、また食べたくなってソウルでも食べに […]
ソウル西村で働く友人が案内してくれた美味しいイタリアン「カルリナデイジ」女性シェフが作るパスタが評判のお店です。場所も分かりやすいし、地下鉄から近いのでアクセスもいい所。天気の良い日はベランダでお食事できます ワインの取り揃えもいいのですが、今回はお食事中 […]
景福宮の隣にある西村。ここには昔からある在来市場の通仁市場(トンインシジャン)があります。全長200mのアーケイドに日用品、生鮮食品やお惣菜などが並ぶんですが、2012年から観光客や近所の学生達に来てもらおうと、弁当カフェというものを展開中。市場内にある顧 […]
西村(ソチョン)は古く歴史があり、小規模の美術館が点在して、文化的な施設やお洒落なカフェがあるので大好きです。その街にピッタリの洗練された空間のカフェ「33market」に行ってきました。以前は「日常茶飯事」という名前で、紹介しましたが、ちょっとだけ変化し […]
景福宮の横にある西村(ソチョン)にイタリアンで有名な「西村金氏」で豪華ランチをいただいてきました。ミシュランガイドに2017、2018、2019に掲載される常連店です。小規模のこじんまりとしたお店ですが、ソウルで本格的なイタリアンを食べさせてくれるとってお […]
Copyright © 2021 | WordPress Theme by MH Themes