ソウルのイタリアン店「爆弾ピザ」が楽しいザ・プレイス

2018年6月29日 gonn 0

「爆弾ピザ」で有名なソウルのイタリアンレストランに行ってきました!エンターテイメント性が高い食事ができるところとして数年前にとっても話題になった「THE PLACE 」。地下鉄合井駅に直結しているお店で友人たちとお食事です。正面の入り口にも名物「爆弾ピザ」 […]

弘大(ホンデ)のハイセンスなメガネ店ART MARAIS HAND CRAFT

2018年6月26日 gonn 0

ソウル弘大(ホンデ)近くに面白いお店を発見!外観からしてお洒落感漂うART MARAIS HAND CRAFTでお買いものです。ハンドメイドの眼鏡を中心にシルバー系のアクセサリーを売っています。このお店のユニークなところは、何といってもお洒落で個性的な手作 […]

江原道グルメ!山奥にある有名店干し鱈料理でお腹一杯、幸せ一杯!

2018年6月12日 gonn 0

ソウルから車で東北に3時間行ったところテレビや新聞でも紹介された束草グルメを食べに行くよ~と連れて来てもらった所が、ここ「トゥメサルゴル」。束草の雪岳山(ソラクサン)の麓に干しスケトウダラの専門店に行ってきました。25年干し鱈を作ってきた主人が食堂を経営し […]

見るだけで楽しい!ソウルの台所 京東市場を覗いてみた

2018年6月7日 gonn 0

ソウルで観光客に人気の市場といえば衣類などを扱う東大門市場と南大門市場ですが、食材中心の市場を覗いてみるのもどうでしょうか?東大門市場近くに、東京ドーム2個分の面積を誇る京東市場があります。韓国で取り扱う食材でないものはないと言われている市場です。観光化し […]

ソウル西村でハマったタコ料理専門店 モッポサンナクチ

2018年6月4日 gonn 0

観光客らしく韓国でよく食べる料理は焼肉なんですが、韓国人の友人に連れて行ってもらう率が高いのが以外にもサンナクチ料理店です。サンナクチとは生きたタコという意味で、サン「生きた」+ナクチ「テナガダコ」となります。この一年間で5回はソウルの有名店で食べてます。 […]

韓国江原道の雪岳山と新興寺の観光 

2018年5月21日 gonn 0

韓国の名峰で名高い雪岳山(ソラクサン)の麓にある大きなお寺新興寺(シンフンサ)に行ってきました。新興寺は韓国最大の仏教宗派曹渓宗で、652年に全国の有名な寺院を回りながら旅していた慈蔵律師が建てた寺とされています。雪岳山のケーブルカーがあったり、寺院宿泊体 […]

江原道束草の有名な刺身屋で二次会「プッカンフェチブ」

2018年5月20日 gonn 0

日本海沿岸の北朝鮮に近い町、束草(ソチョク)。朝鮮戦争後には北からの人々が避難してきた町でもあります。日本海を臨み、港町でもあるので北朝鮮式の海鮮料理が有名な街です。平昌オリンピック開催で高速道路もできたので、ソウルから車で2時間半程で日帰りで遊びに来るこ […]

韓国江南道の観光地、永郎湖(ヨンナンホ)と巨石にびっくり!

2018年5月17日 gonn 0

韓国の北東にある江南道の束草に自然の景勝で有名な観光地が結構あります。その中に永郎湖(ヨンナンホ)という湖があり、ここに新世界(シンセゲ)グループが整備して、リゾート地を建ててます。湖を望む丘になんと驚くぐらい大きな巨石群があたので、湖を眺めるより、巨石 […]

超楽ちん!釜山⇔福岡のエアープサン搭乗記【2018,4月】

2018年5月15日 gonn 0

福岡から釜山へエアプサンを利用してみました。エアプサンはアシアナ航空からが出資した格安航空会社(LCC)です。2007年に設立、そして2010年より大阪と福岡に就航して、今では9都市に運行しています。毎年、着実に路線を増やしていて、人気のある航空会社です。 […]