
ソウル北村の最高級伝統家屋が無料で楽しめる「白麟済(ペク インジェ)家屋」
ソウルの北村、嘉会洞にある白麟済家屋は韓国最高級の近代的伝統家屋をの見学ができるので、超オススメ観光スポットです。 1913年に漢城(ハンソン)銀行専務が建てたもので、す。伝統的な韓屋(ハノク)様式と時代の流と共に近代的な要素も持ち合わせた、北村を代表する […]
ソウルの北村、嘉会洞にある白麟済家屋は韓国最高級の近代的伝統家屋をの見学ができるので、超オススメ観光スポットです。 1913年に漢城(ハンソン)銀行専務が建てたもので、す。伝統的な韓屋(ハノク)様式と時代の流と共に近代的な要素も持ち合わせた、北村を代表する […]
韓国で国民食と言われるチキン。今回は初めて、Goobne(グッネ)チキンを食べてみました。揚げずにオーブンで焼く スタイルのチキンを流行させたチキンのチェーン店。最近、若者に人気のボルケーノチキンを出前注文。韓国のチキンは日本人にも馴染みのあるフライドチキ […]
ソウルの人気観光スポット三清洞がある北村。北村は王宮の隣に位置し、両班が住んでいた場所で、今では韓国伝統家屋が残る保存地区。大きな建物が建てられないので、この地区は伝統家屋(韓屋)を改装した宿泊施設のゲストハウス的な処が点在しています。ゲストハウスはトイレ […]
韓国のグルメ雑誌「OLIVE」オリーブを紹介します。創刊2年の韓国のトレンドや食文化をけん引する雑誌で、注目を集めています。最近はソウルのミシュランガイドも発刊されたり、カフェブーム等の新しい韓国料理のスタイルが進歩的に変わってきています。そんな中で、この […]
ソウルのホンデに2014オープン以来、自然派デザートで人気の昭福(ソボッ)が仁川国際空港でも味わえます。SNSでもよく見るお店なのでソウルを訪れるなら一度は食べてみたいですよね。ホンデに行かなくても空港で食べれるので、本当に便利です この店のこだわりはナチ […]
お手頃で韓国ならではのお土産を探すのが悩みの種なんですが、最近スーパーのレトルトの食品に注目してます。私が今まで試した中で、ピカイチの商品はソルロンタンの素(詳細は⇒コチラ)ですが、ただ、あまり広く売られていない・・・毎回探すんですが、ない!そこで、代わり […]
韓国旅行の最後に仁川空港で韓国料理を食べ納めをしたいと思い、仁川空港4階のレストラン街の「ソウル」へやって来ました。仁川空港は誰でも入れる4階と地下1階にレストラン街がある他に、旅行客用の搭乗口近くにカフェやフードコートがあります。立派な門が、レストラン街 […]
韓国で本格派オーガニックのソフトクリームで有名な百味堂が仁川国際空港でも食べれます。ソウル市内のデパート等にも出店していますが、わざわざそのソフトクリームを食べに市内を歩き回ることをしなくてもいいので便利です。場所は空港4階のレストラン街のフードコート 以 […]
ソウルで超有名なキムチチゲ屋さんでランチ。ソウル在住の友人が「ソウル3大キムチチゲ」に行こうと誘ってくれました。芳山市場近くの路地を入った場所。地元の人たちで賑わうお店で、店内は結構広く、約200人のキャパはあるそうです。私のような観光客にはザ・コリアを色 […]
2017年ミシュラン★を獲得したカンジャンケジャンで有名なクンキワチッに行ってきました。カンジャンケジャンは高級な韓国料理で、生ワタリガニの醤油漬けのことです。韓国の友人に連れられて、何度か食べたことはありますが・・・実はカニを食べるのがあまり好きではない […]
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes