
ソウルのヘルシーチゲ の専門店「ピヤンコンハルマニ」
韓国の超ヘルシーのおからチゲ のコンビジ専門店「ピヤンコンハルマニ」!三成駅から徒歩で行ける有名店です。ミシュランガイドのビググルマンでも2017年から毎年連続で掲載。大豆を自家で挽いて作るオカラのチゲ は北朝鮮が本場で素朴な味わいですが、これこそ昔からあ […]
韓国の超ヘルシーのおからチゲ のコンビジ専門店「ピヤンコンハルマニ」!三成駅から徒歩で行ける有名店です。ミシュランガイドのビググルマンでも2017年から毎年連続で掲載。大豆を自家で挽いて作るオカラのチゲ は北朝鮮が本場で素朴な味わいですが、これこそ昔からあ […]
ソウルのミシュランにも3年連続掲載され、水曜美食会でも紹介された豆腐専門店「黄金コンパッ」ソウルで1番美味しいポッサムが食べれると評判の所です 地下鉄5番線エオゲ駅から約300mというアクセスもなかなか良い場所 ミシュランは2018年〜連続 店内のインテリ […]
ソウルの江南・瑞草 (서초/ソチョ)エリアにある人気デザート専門店「10月19日」(10월 19일)が熱い!デザートをコースでいただけるデザート好きには天国の場所!大邱(テグ)で人気になって、ソウルに進出。ソウルでも人気店で予約が難しいお店です コーヒ・紅 […]
午前中から通仁市場をぶらぶらしてると、せっせとキンパを店頭で作っている「ソンマッ キムパ」を通りがかりました。ここって、市場内で1番美味しいキンパと評判のところです 朝食を抜いてたので、早速ゲット おばあさんから娘が受け継いだ味の昔ながらのキンパが評判 ご […]
韓国の今と昔が融合した雰囲気が超オシャレなカジュアルなレストラン見つけました!と言っても、相変わらずグルメな韓国の友人に紹介してもらっているんですが… 「タンサン 단상」は仁寺洞と北村へも近くで、観光客の私なんかも簡単に行ける所 私の大好きな裏路地 韓国の […]
2019年韓国ソウルのミシュランガイドに掲載されたコムタン店「合井屋(ハプチョンオッ)」地元でも人気の美味しいお店です。地下鉄合井駅からも徒歩でアクセスもいいので、観光客にも行きやすいです 店に入ると、芸能人のサインが目に入ります。有名店なんですね〜 店内 […]
えっ!?明洞のこんな所にあるの!という老舗ソルロンタン(牛骨スープ)専門店「味成屋(ミソンオッ)」に行って来ました。Nature RepublicとFolderの間の路地へ入っていくので、夜なんか特に場所を見つけるのに難しいです。なんと創業50年以上の老舗 […]
2018/2019ミシュランガイドソウル(ビブグルマン)掲載店のカルグクス屋さん「ミルボン밀본」がお洒落カフェの街、聖水(ソンス)にあります カルグクスが一番有名なんですが、牛肉を使った料理も美味しいと評判 しっかりした牛骨スープ、モチモチの手打ち麺。トッ […]
狎鴎亭ロデオ駅 の近くにセンス抜群のカフェAnderson C(エンドスンシ 앤더슨씨)があります。この界隈は本当に雰囲気がメチャクチャ良いカフェが溢れています。その雰囲気に浸るだけで、非日常が味わえるんで、チョンダムのカフェ巡りは大好きです。カフェは […]
キムチチゲの超有名店で、ソウルのオフィス街光化門路地裏の「クァンファムンチッ(광화문집)」での昼食。各メディアでとっくに取り上げられていて、40年の老舗的存在です ソウルのビル街にある路地へ入れば、いきなり1980年代にタイムスリップしたかの雰囲気 前を通 […]
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes