韓国最大!ソウル韓方薬専門市場の薬令市場に行ってみた

2018年12月20日 gonn 0

韓国のディープで面白い場所を紹介します。 ソウルの市場と言えは韓国No.1規模の東大門市場が有名ですが、その東大門市場の近くに韓国最大の漢方薬専門市場があります。名前は薬令市場(ヤンニョンシジャン)そして京東市場(キョンドンシジャン)が近接してます。この2 […]

釜山海雲台を食べ歩き!海雲台伝統市場

2018年10月28日 gonn 0

釜山人気スポットの海雲台の中心地の大通りの途中に海雲台伝統市場があります。市場の表通りには沢山の飲食店のが軒を並べます。韓国の庶民的&釜山的グルメが勢ぞろいした食い倒れできる通りです 市場の歴史は100年以上と長い。店舗により営業時間が違いますが、飲食店は […]

コンドク市場のジャンスチョッパル(長寿チョッパル)でスンデつまみに1人飲み 

2018年8月4日 gonn 0

交通の便がよい麻浦のロッテシティーホテルマポに滞在したので、ランチを食べようと孔徳市場へ徒歩で向かいます。場所は地下鉄孔徳駅4番出口から3分ぐらいでチョッパル横丁へをフラフラと歩いて見ることに。この地域は特に観光というより、ビジネス地区なので私には余り用事 […]

見るだけで楽しい!ソウルの台所 京東市場を覗いてみた

2018年6月7日 gonn 0

ソウルで観光客に人気の市場といえば衣類などを扱う東大門市場と南大門市場ですが、食材中心の市場を覗いてみるのもどうでしょうか?東大門市場近くに、東京ドーム2個分の面積を誇る京東市場があります。韓国で取り扱う食材でないものはないと言われている市場です。観光化し […]

何でもある!釜山国際市場&映画ロケ地巡り

2018年5月14日 gonn 0

釜山で一番有名な市場は国際市場です。朝鮮戦争後にヤミ市から始まった庶民的な市場で、いまでは何でも売っているところです。チャガルチ市場と南浦洞も隣接して、ホテルも増えているので、旅行する時はこの周辺を中心に活動することもよくあります。露店屋台で軽食を食べたり […]

ソウルで一番賑う南大門市場を覗いてみた

2017年10月11日 gonn 0

ソウルで一番有名で古い市場の南大門市場(ナンデムンシジャン)は1万軒以上のお店が集まる賑やかな市場。場所も明洞の隣に位置するので、人の往来も多くて特に夕方以降は込み合います。市場ではキムチ、海苔、朝鮮人参等の韓国食材も多く販売していて、ここでお土産を調達す […]

釜山最大!釜田市場を巡る②海苔巻きゲット

2017年7月16日 gonn 0

釜山で最大規模の釜田市場。西面(ソミョン)のロッテホテルから徒歩で行くことができます。もし、雨が降ったら西面駅から釜田駅まで続く地下商店街があるので、地下街を歩いて行くこともできます。朝ごはんを調達する為に、また二日連続で市場にやって来ました(一度目は⇒コ […]

韓国江原道チュムンジンの水産市場でお買い物

2017年7月3日 gonn 0

ソウルから車で3時間走って、韓国東部にある注文津港へ新鮮&美味しいお刺身を食べに来ています。港には美味しい鮮魚を食べさせてくれるお店が沢山並びますが、自宅用に市場でお買物もできます。 オミン水産市場。漁港のど真ん中にあります。 建物自体は簡易的で屋台の様な […]

釜山の生活を感じる!釜田市場をウロウロ歩く①

2017年6月22日 gonn 0

釜山西面の地元住民が行く釜田市場には2度目になりますが、実はここカルチャーショックを受けた場所で、今回驚かせてみようと、母を連れて行きました。日本では見たことのない食材とスケール!地下鉄西面駅15番出口から徒歩で5分くらい。お昼頃の市場ですが、朝は6時頃か […]