コンドク市場のジャンスチョッパル(長寿チョッパル)でスンデつまみに1人飲み 

2018年8月4日 gonn 0

交通の便がよい麻浦のロッテシティーホテルマポに滞在したので、ランチを食べようと孔徳市場へ徒歩で向かいます。場所は地下鉄孔徳駅4番出口から3分ぐらいでチョッパル横丁へをフラフラと歩いて見ることに。この地域は特に観光というより、ビジネス地区なので私には余り用事 […]

予想以上の面白体験!ソウル韓方振興センター

2018年7月15日 gonn 0

ソウルの京東市場と薬令市場でお買いものを済ませて、ぶらぶらと街歩きをしていると、ピカピカで立派な建物を発見。そこはソウル韓方振興センター/ソウル薬令市韓医薬博物館で2017年秋に開館したばかりの博物館。何の期待もしないで入ったんですが、人もいなくて帰ろうと […]

見るだけで楽しい!ソウルの台所 京東市場を覗いてみた

2018年6月7日 gonn 0

ソウルで観光客に人気の市場といえば衣類などを扱う東大門市場と南大門市場ですが、食材中心の市場を覗いてみるのもどうでしょうか?東大門市場近くに、東京ドーム2個分の面積を誇る京東市場があります。韓国で取り扱う食材でないものはないと言われている市場です。観光化し […]

韓国江原道の雪岳山と新興寺の観光 

2018年5月21日 gonn 0

韓国の名峰で名高い雪岳山(ソラクサン)の麓にある大きなお寺新興寺(シンフンサ)に行ってきました。新興寺は韓国最大の仏教宗派曹渓宗で、652年に全国の有名な寺院を回りながら旅していた慈蔵律師が建てた寺とされています。雪岳山のケーブルカーがあったり、寺院宿泊体 […]

韓国江南道の観光地、永郎湖(ヨンナンホ)と巨石にびっくり!

2018年5月17日 gonn 0

韓国の北東にある江南道の束草に自然の景勝で有名な観光地が結構あります。その中に永郎湖(ヨンナンホ)という湖があり、ここに新世界(シンセゲ)グループが整備して、リゾート地を建ててます。湖を望む丘になんと驚くぐらい大きな巨石群があたので、湖を眺めるより、巨石 […]

何でもある!釜山国際市場&映画ロケ地巡り

2018年5月14日 gonn 0

釜山で一番有名な市場は国際市場です。朝鮮戦争後にヤミ市から始まった庶民的な市場で、いまでは何でも売っているところです。チャガルチ市場と南浦洞も隣接して、ホテルも増えているので、旅行する時はこの周辺を中心に活動することもよくあります。露店屋台で軽食を食べたり […]

ソウルに来たら絶対外せない、北村韓屋村を散策①

2018年5月6日 gonn 0

ソウルのど真ん中にタイムスリップしたかのような場所があります。まるで朝鮮時代で時間が止まったような街、北村。 景福宮(キョンボックン)と昌徳宮(チャンドックン)の横に位置し、その昔に宮廷で働く高官が住んでいたエリアです。15年前に一度行った時はそこまで整備 […]

釜山観光で外せない!釜山タワー&龍登山公園

2018年3月31日 gonn 0

龍頭山公園(ヨンドサンゴンウォン)は釜山のランドマーク。ツアー観光コースはほぼこの公園が入っています。南浦洞でアクセスも良いので気軽に行けるのでお勧め。今回滞在したグローバルインから徒歩で2~3分なので、夜にふらっと立ち寄りました。 光復路からエレベーター […]