
ソウルのカフェ「JIYUGAOKA8丁目」清潭洞で美味しいかき氷
ソウルで最近チェーン展開が著しいカフェの「JIYUGAOKA8丁目」、飛行機の機内食スイーツでもメニューで見たことがあります。今回訪れたのは清潭洞店。すぐ近所の焼肉屋さんガンガンスルレの帰りにお口直しにスイーツでもと立ち寄りました。黄色の看板がお洒落で、オ […]
ソウルで最近チェーン展開が著しいカフェの「JIYUGAOKA8丁目」、飛行機の機内食スイーツでもメニューで見たことがあります。今回訪れたのは清潭洞店。すぐ近所の焼肉屋さんガンガンスルレの帰りにお口直しにスイーツでもと立ち寄りました。黄色の看板がお洒落で、オ […]
ソウル江南の清潭洞に地元で人気の焼肉屋さんがあります。場所はホテルプリマの目の前で道沿いにある大きなお店なのですぐに分かります。お肉の品質と味付けが自慢のお店で、上質な牛肉と豚肉の柔らかくて味のよいお肉がいただけます。メニューは牛も豚もほぼ国産使用。冷凍肉 […]
韓国のソウルから東へ車で3時間半で江原道(カンゥオンド)のチュムンジン(注文津)という漁港へやって来ました。目的は美味しいお刺身を食べること!この地域ではアドゥルパウィ(岩)が有名。その岩の見える公園横に食堂が並んでいますが、新鮮な海産物を食べる絶好の場所 […]
西村の通仁市場でテレビに出て最近超有名になったイワン食堂があります。ここは珍しい、ソモリクッパ(소머리국밥)のお店。つまり、牛頭クッパのお店。牛の頭を煮込んで作ったスープにご飯を入れて食べる料理。インパクトのある名前ですが、スープは白濁で、頭を連想させるも […]
釜山の繁華街、西面(ソミョン)には屋台の通りが二つあります。1つはロッテホテル・デパートの裏の屋台「ポジャンマッチャ」。もう1つは西面市場の旨いもの通り(モクチャルモッ)の屋台です。旨いもの通りの屋台で今回はお腹一杯に食べました。ここの通りには数十メートル […]
釜山の西面(ソミョン)で朝食で何度も訪れる「済州家」を紹介します。ロッテホテルのすぐ横で直ぐに見つけやすい好立地なので、日本人のお客さんが多い食堂です。店名で分かるとおり、済州島で40年以上海女をしたおばあさんが作りアワビ粥が有名です。南浦洞、海雲台にも支 […]
観光客が釜山に来たら必ず訪れる場所は国際市場(グッチェシジャン)です。私も何回訪れたかな?というほど来てます。チャガルチ市場、BIFF市場が隣接しているので遊びにくるのは最適の場所。今回は初めてこの界隈にホテル滞在して、このエリアを堪能してます。1945年 […]
注目度の高い街、西村(ソチョン)に4月にオープンした美味しいパン屋&カフェを見つけました。西村は最近お洒落なカフェなんかが沢山出来ているんで、歩いていると「ここにも!?」という驚きで、お店が増えています。それも路地裏に、隠れ家的お店が多いんです。その中の1 […]
前回の望遠市場レポ①の続きです。ここ最近、マンウォン市場は韓国のバラエティー番組等で取り上げられてから、注目度の高い場所。週末は大勢の人で賑いますが、未だ観光客は少ないようです。ローカル感あふれる市場は、B級グルメの宝庫で地元プライスで値段も安い!!ソウル […]
望遠市場にある行列のできるカルグクス屋さんを紹介します。店名は맛양값(マッヤンガップ)。맛(マン=味)양(ヤン=量)값(ガップ=値段)という意味で、その言葉通り安くて旨くてボリュームたっぷりの食事を提供するお店。日本で言う、ワンコインでお腹が一杯食べれるお […]
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes