
釜山の味 コムジャンオをチャガルチ市場で食べる
釜山のグルメのなかでひと際異色な存在がコムジャンオ。理由は食材の見た目がグロテスクだからでしょうか。 コムジャンオとはメクラウナギ科の魚類で日本ではヌタウナギと呼ばれます。釜山や対馬、日本海沿岸でも獲れるんですが、日本では食材として扱われてません。 釜山で […]
釜山のグルメのなかでひと際異色な存在がコムジャンオ。理由は食材の見た目がグロテスクだからでしょうか。 コムジャンオとはメクラウナギ科の魚類で日本ではヌタウナギと呼ばれます。釜山や対馬、日本海沿岸でも獲れるんですが、日本では食材として扱われてません。 釜山で […]
釜山にかき氷の屋台があるって知ってます?南浦洞の国際市場横にかき氷専門の屋台が10件程並びます。夏はかき氷、冬はぜんざいのメニューに変わります。お買いもので疲れた後、一息き充電して、生き返ることができる場所です。 どこの屋台にしようかな~と迷いますが、直感 […]
釜山で最大規模の釜田市場。西面(ソミョン)のロッテホテルから徒歩で行くことができます。もし、雨が降ったら西面駅から釜田駅まで続く地下商店街があるので、地下街を歩いて行くこともできます。朝ごはんを調達する為に、また二日連続で市場にやって来ました(一度目は⇒コ […]
豚皮の焼肉って韓国では庶民の味として親しまれていて、韓流ドラマで食べているシーンがあるんですが、日本でないですよね。豚皮(껍데기/コッテギ)はコラーゲンがたっぷりで女性が好きに違いない!!前から気になっていたのですが、今回初めて食べてみました。 地下鉄駅「 […]
ソウルで最近チェーン展開が著しいカフェの「JIYUGAOKA8丁目」、飛行機の機内食スイーツでもメニューで見たことがあります。今回訪れたのは清潭洞店。すぐ近所の焼肉屋さんガンガンスルレの帰りにお口直しにスイーツでもと立ち寄りました。黄色の看板がお洒落で、オ […]
ソウル江南の清潭洞に地元で人気の焼肉屋さんがあります。場所はホテルプリマの目の前で道沿いにある大きなお店なのですぐに分かります。お肉の品質と味付けが自慢のお店で、上質な牛肉と豚肉の柔らかくて味のよいお肉がいただけます。メニューは牛も豚もほぼ国産使用。冷凍肉 […]
韓国のソウルから東へ車で3時間半で江原道(カンゥオンド)のチュムンジン(注文津)という漁港へやって来ました。目的は美味しいお刺身を食べること!この地域ではアドゥルパウィ(岩)が有名。その岩の見える公園横に食堂が並んでいますが、新鮮な海産物を食べる絶好の場所 […]
西村の通仁市場でテレビに出て最近超有名になったイワン食堂があります。ここは珍しい、ソモリクッパ(소머리국밥)のお店。つまり、牛頭クッパのお店。牛の頭を煮込んで作ったスープにご飯を入れて食べる料理。インパクトのある名前ですが、スープは白濁で、頭を連想させるも […]
釜山の繁華街、西面(ソミョン)には屋台の通りが二つあります。1つはロッテホテル・デパートの裏の屋台「ポジャンマッチャ」。もう1つは西面市場の旨いもの通り(モクチャルモッ)の屋台です。旨いもの通りの屋台で今回はお腹一杯に食べました。ここの通りには数十メートル […]
釜山の西面(ソミョン)で朝食で何度も訪れる「済州家」を紹介します。ロッテホテルのすぐ横で直ぐに見つけやすい好立地なので、日本人のお客さんが多い食堂です。店名で分かるとおり、済州島で40年以上海女をしたおばあさんが作りアワビ粥が有名です。南浦洞、海雲台にも支 […]
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes