ソウル新羅ホテル近く 奨忠トッポギで韓国定番B級グルメ

2019年5月1日 gonn 0

新羅ホテル滞在中、少し小腹がすいたので、歩いて一人で地元の韓国の典型的な下町の軽食屋さん奨忠トッポギ(チャンチュントッポキ)に立ち寄りました。地下鉄東大入口駅から近く、アクセスは非常にいいです。観光客には無名のお店ですが、だからこそ韓国の日常を味わえる素朴 […]

1人OK.ソウルの名店トンウォンチッのカムジャタン

2019年4月13日 gonn 0

ソウル中心地の乙支路に1983年から営業している地元で知られているカムジャタンの店「トンウォンチッ」があります。カムジャタンとは豚の背骨肉を煮込んだ鍋。骨から染み出たエキスがスープに溶け込み絶品でまろやかな味が楽しめます。店頭の大きなお鍋でお肉をぐつぐつ煮 […]

ソウルで美活!納豆チゲの有名店「元祖チョングッチャン」

2019年4月1日 gonn 0

身体の中からキレイなりたいと、健康&発酵食品「チョングッチャンを食べたい」とリクエストしたら、地元の人が連れて行ってくれたお店を紹介します。ソウル江南区チョンダムにある「元祖チョングッチャン」なかなかディープなお店です 外見はフツーのお店ですが、店内はグッ […]

ソウル女一人旅! 仁川空港近くのナジュコムタン(羅州コムタン)でご飯

2019年3月12日 gonn 0

仁川空港から早朝出発の飛行機に乗るために、仁川国際空港近くのホテルに滞在しました。ホテルは仁川空港から車で10分くらいの場所です。ホテル近くをウロウロして入ったのが「ナジュコムタン(羅州コムタン)」 お店は比較的広くて、入り易い雰囲気だったので、サラッと入 […]

広安里(カンアンリ)ビーチ夜景を見ながら散歩が素敵!

2018年12月18日 gonn 0

釜山のビーチといえば海雲台(ヘウンデ)ですが、次に人気のある所は広安里(カンアンリ)です。夏のシーズン中は昼間に泳ぐ人達もいますが、夜景の名所としても人気の場所。韓国人の友人が案内してくれたんですが、昔から釜山と言えば、広安里のビーチで、海雲台が開発される […]

韓国ソウル中心にある宗廟 ユネスコ世界文化遺産を見学!

2018年11月1日 gonn 0

ソウルの中心地の鍾路にある宗廟(チョンミョ)はアクセスもよく、気軽に観光できる所。宗廟 は朝鮮時代の国王、王妃の位牌が安置され、儒教式の祖先祭祀場です。建築様式と歴史的価値が認められ、1995年にユネスコ世界文化遺産として登録されいます。1395年に創建し […]

釜山海雲台を食べ歩き!海雲台伝統市場

2018年10月28日 gonn 0

釜山人気スポットの海雲台の中心地の大通りの途中に海雲台伝統市場があります。市場の表通りには沢山の飲食店のが軒を並べます。韓国の庶民的&釜山的グルメが勢ぞろいした食い倒れできる通りです 市場の歴史は100年以上と長い。店舗により営業時間が違いますが、飲食店は […]

ソウル薬水で夕食♪老舗名店、鶏と麺専門店チョンナムポミョンオク

2018年10月17日 gonn 0

薬水に行く用事があり、ここでボッチご飯を食べようと、薬水に住む韓国の友人に「1人で食べに行ける食事処を教えて」とリクエストしたところ、2軒教えてもらい早速行きました。1軒目は昔からある、有名なお店でチンナムポミョンオク。看板から各メディアで取り上げられてい […]

京東市場&薬令市場巡りに疲れたら韓国伝統茶カフェで一休み

2018年10月15日 gonn 0

京東市場と薬令市場をウロウロした後、少し休憩をしたくて韓方センターに隣接する伝統茶カフェへ立ち寄りました。韓国で流行しているようなお洒落な所でもなんでもないですが、結構立派&大きなカフェで、使用している人達も多くなくてゆっくりくつろぎたい時にいい場所です […]

ソウル仁寺洞の穴場観光地!雲峴宮(ウニョングン)見学

2018年10月10日 gonn 0

あまりガイドブックで扱われていない場所なんですが、朝鮮王朝の邸宅が安国駅の近くにあります。近隣にメジャーな景福宮と昌徳宮があるので、比較的にこの宮の規模が小さくて影が薄くなるのでしょうか。リピーターの方が散歩がてらに行ってみようという場所で来るのがお勧めか […]