ソウル江南のクラシックな一軒屋パン屋カフェ「ザ チェアー」
良才川カフェ通りは、江南の本当に閑静で良さが分かる場所で、お気に入りカフェが沢山あります。ここ十数年、この近くでウロウロしていますが、まだこの付近で日本人を見たことがありません。このカフェ通りはブランチをしに行く場所でソウルで人気です。そのブランチ系で強い […]
		
	良才川カフェ通りは、江南の本当に閑静で良さが分かる場所で、お気に入りカフェが沢山あります。ここ十数年、この近くでウロウロしていますが、まだこの付近で日本人を見たことがありません。このカフェ通りはブランチをしに行く場所でソウルで人気です。そのブランチ系で強い […]
		
	ソウルの梨泰院(イテウォン)にドイツシェフがつくるパンとブランチの人気店THE BAKERS TABLE(ザ・ベイカーズ・テーブル)で食べてきました。人気の経理団通りにあって、とっても異色。なにせ、英語とドイツ語しか通じないんです。韓国語もダメ!まあ、お客 […]
		
	日本語に直訳すると「海苔巻き天国」という凄いネーミングですが、韓国旅行では強い味方のお店を紹介します。特に一人旅や朝食で利用したい店です。 全国展開のチェーン店で、旅行中は結構な確率で目につきます。値段もお手頃で、全店ではありませんんが、24時間営業です […]
		
	ミシュランガイドでも記載されたマンドゥ(餃子)一押しのお店を紹介します。江南区チョンダム洞で30年も営業している店に、地元の友人達にランチに連れて来てもらいました。場所は狎鴎亭ロディオの裏路地で、ギャラリアデパートの近所。昔からある餃子屋さんで、地元では超 […]
		
	カルビ煮込みが美味しくて、テレビでよく紹介される江南麺屋(カンナムミョノッ)にでランチしました。ここは味付けが日本人の舌にも合うようで、韓国旅行に一緒に行く日本人の友人達にウケがいい所なのでよく行きます。ソウル市内に明洞等に数店舗あります。今回行ったのは仁 […]
		
	韓国旅行で1人旅や朝食で利用するお店で一番多いのが「キムガネ」です。キムパ天国と同じ系統の店で、全国展開をしているチェーン店。このお店の存在を知っておくと、韓国旅行で使い勝手がいいんですこのお店の特徴はキムパッ(海苔巻き)です。種類が12種類あり、韓国でし […]
		
	ソウル人気観光地の三清洞通り(サムチョンドンキル)にある人気かき氷屋さんに行ってきました。韓屋のお店で韓国の雰囲気に浸りながら、韓国伝統の器で美味しいかき氷も味わえるので、観光客にはとても嬉しい場所。場所もメイン通りからほんの少し路地に入った所で、簡単に見 […]
		
	ソウルの延禧路は最近すごく個性的なカフェができて注目の地域なんですが、その中でオープン当初から話題になっていたカフェのオレムス(olemus)へ行ってきました。8人程座れるバーカウンターのだけの大人感あふれる洗練された空間店内は木とコンクリートで統一Les […]
		
	今年は特に流行りだした、弘大(ホンデ)の隣町、延禧洞(ヨニドン)カフェエリア。このエリアには本当におしゃカワなカフェが続々オープンしてます。その中で、センス良い店内で美味しいプリンとフレンチトーストが売りの人気カフェモグァシラウンジに行ってきました。店内は […]
		
	交通の便がよい麻浦のロッテシティーホテルマポに滞在したので、ランチを食べようと孔徳市場へ徒歩で向かいます。場所は地下鉄孔徳駅4番出口から3分ぐらいでチョッパル横丁へをフラフラと歩いて見ることに。この地域は特に観光というより、ビジネス地区なので私には余り用事 […]
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes