
釜山海雲台を食べ歩き!海雲台伝統市場
釜山人気スポットの海雲台の中心地の大通りの途中に海雲台伝統市場があります。市場の表通りには沢山の飲食店のが軒を並べます。韓国の庶民的&釜山的グルメが勢ぞろいした食い倒れできる通りです 市場の歴史は100年以上と長い。店舗により営業時間が違いますが、飲食店は […]
釜山人気スポットの海雲台の中心地の大通りの途中に海雲台伝統市場があります。市場の表通りには沢山の飲食店のが軒を並べます。韓国の庶民的&釜山的グルメが勢ぞろいした食い倒れできる通りです 市場の歴史は100年以上と長い。店舗により営業時間が違いますが、飲食店は […]
薬水に行く用事があり、ここでボッチご飯を食べようと、薬水に住む韓国の友人に「1人で食べに行ける食事処を教えて」とリクエストしたところ、2軒教えてもらい早速行きました。1軒目は昔からある、有名なお店でチンナムポミョンオク。看板から各メディアで取り上げられてい […]
京東市場と薬令市場をウロウロした後、少し休憩をしたくて韓方センターに隣接する伝統茶カフェへ立ち寄りました。韓国で流行しているようなお洒落な所でもなんでもないですが、結構立派&大きなカフェで、使用している人達も多くなくてゆっくりくつろぎたい時にいい場所です […]
あまりガイドブックで扱われていない場所なんですが、朝鮮王朝の邸宅が安国駅の近くにあります。近隣にメジャーな景福宮と昌徳宮があるので、比較的にこの宮の規模が小さくて影が薄くなるのでしょうか。リピーターの方が散歩がてらに行ってみようという場所で来るのがお勧めか […]
良才川カフェ通りは、江南の本当に閑静で良さが分かる場所で、お気に入りカフェが沢山あります。ここ十数年、この近くでウロウロしていますが、まだこの付近で日本人を見たことがありません。このカフェ通りはブランチをしに行く場所でソウルで人気です。そのブランチ系で強い […]
ソウルの梨泰院(イテウォン)にドイツシェフがつくるパンとブランチの人気店THE BAKERS TABLE(ザ・ベイカーズ・テーブル)で食べてきました。人気の経理団通りにあって、とっても異色。なにせ、英語とドイツ語しか通じないんです。韓国語もダメ!まあ、お客 […]
日本語に直訳すると「海苔巻き天国」という凄いネーミングですが、韓国旅行では強い味方のお店を紹介します。特に一人旅や朝食で利用したい店です。 全国展開のチェーン店で、旅行中は結構な確率で目につきます。値段もお手頃で、全店ではありませんんが、24時間営業です […]
ミシュランガイドでも記載されたマンドゥ(餃子)一押しのお店を紹介します。江南区チョンダム洞で30年も営業している店に、地元の友人達にランチに連れて来てもらいました。場所は狎鴎亭ロディオの裏路地で、ギャラリアデパートの近所。昔からある餃子屋さんで、地元では超 […]
カルビ煮込みが美味しくて、テレビでよく紹介される江南麺屋(カンナムミョノッ)にでランチしました。ここは味付けが日本人の舌にも合うようで、韓国旅行に一緒に行く日本人の友人達にウケがいい所なのでよく行きます。ソウル市内に明洞等に数店舗あります。今回行ったのは仁 […]
韓国旅行で1人旅や朝食で利用するお店で一番多いのが「キムガネ」です。キムパ天国と同じ系統の店で、全国展開をしているチェーン店。このお店の存在を知っておくと、韓国旅行で使い勝手がいいんですこのお店の特徴はキムパッ(海苔巻き)です。種類が12種類あり、韓国でし […]
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes