
大好き!釜山名物のワカメスープ専門店で朝食
私の大好きな韓国料理の「ワカメスープ」を紹介させてください。前回、釜山で美味しいワカメスープ(記事⇨コチラ)を食べてから、メチャクチャ気に入って、今回もまたまた食べに来ました。実はオボッミヨッ오복미역というワカメスープの全国チェーン店がソウル・釜山一帯にも […]
私の大好きな韓国料理の「ワカメスープ」を紹介させてください。前回、釜山で美味しいワカメスープ(記事⇨コチラ)を食べてから、メチャクチャ気に入って、今回もまたまた食べに来ました。実はオボッミヨッ오복미역というワカメスープの全国チェーン店がソウル・釜山一帯にも […]
韓国三大キンパがあるって初めて知ったんですが、慶州にそのキンパ屋さんキョリキンパッ(교리김밥)ありました。一緒に行った韓国の友達の方が「絶対食べるっ!」と張り切って行ってきました。この場所は観光整備され慶州校洞韓屋マウル内にあります 看板に40年の伝統と書 […]
慶州でよくスンドゥブ屋さんを多く見かけます。日本人にも大好きで、ソウルでもスンドブ専門店(私のおすすめ→コチラ)あるんですが、今回慶州で食べたものは、きちんと固まってないさっぱり味のおぼろ豆腐が使われていました。やって来たのは「伝統石臼スンドゥブ전통맷돌순 […]
ソウル郊外にユネスコ世界文化遺産に登録された南漢山城(ナマンサンソン 남한산성)という山があります。そこですごく立派な韓国伝統家屋のレストラン「楽善斎 (ナッソンジェ)」で夕食しました。この場所が超素敵なところで、食事も雰囲気も韓国を堪能できるお店です。車 […]
ちょっとお高めですが、ソウルに来たら行きたくなるのが有名店のボンピヤン(本平壌)での食事です。ソウルで有名なチェーン店です。ここは高級焼肉店「ビョクチェカルビ」の姉妹店で、冷麺とデジカルビ(豚カルビ)で有名なお店。因みにピョクチェカルビは更に高級になり、韓 […]
清潭洞(チョンダムドン)で芸能人もよく訪れるトッポッキ屋「狎鴎亭ピョンガンセトッポッキ」を紹介します。昔ながらの美味しい味付けが評判。韓国の近所によくあるお好み焼き屋・たこ焼き屋の様な存在で、300〜500円あれば、小腹は満たされるお店です オデン、スンデ […]
江南区駅三洞駅近くにあるコムタンで有名な「イドコムタン」で夕食。この界隈では美味しいお店として有名。近くにはここはヨーロッパかよ!と突っ込みたくなるような教会があります。 外見は食堂とは分かりにくい 店内はなんとも庶民的。二階もありますお肉は韓国ブランド牛 […]
東大門にトッポッキの専門店が集まった「新堂洞トッポッキタウン」があるんですが、その中でも有名な「アイラブシンダンドン」に良く行きます(過去記事⇒コチラ)なんとその店にはDJがいます! 昔からあるお店。入り口には芸能人のサイン 店内は結構広いです。 80年代 […]
トッポッキ鍋って食べたことあります?トッポッキは韓国のお餅なんですが、そのお餅をメインにしたお鍋です。トッポッキと言えば、代表的なのが甘辛ソースに細長いお餅を少し煮込んだもの。B級グルメですが、韓国人のソウルフード。そんなトッポッキを思う存分楽しめる地区が […]
最近なぜか冷麺をよく食べる機会が増えているのですが、この度も有名な冷麺を食べに「ユジンシクタン」へ行ってきました。場所は、仁寺洞近くの鍾路(チョンノ)の「タプコル公園」横。この周辺は独特で、男性シニアの憩いの場所で有名で、この地域の食堂は信じられないぐらい […]
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes