
コンナムルクッパで有名なチェーン店で朝食「全州現代屋」
前日はちょっと暴飲暴食気味だったので、胃に優しい物を食べに、クッパで知られている「全州現代屋」まで。全国チェーンなので、ソウルにも数件あり、カロスキルにもあります。今回行ったのは、観光客が全く行かないだろう地域なんで、記事の最後にカロスキルの住所を上げてお […]
前日はちょっと暴飲暴食気味だったので、胃に優しい物を食べに、クッパで知られている「全州現代屋」まで。全国チェーンなので、ソウルにも数件あり、カロスキルにもあります。今回行ったのは、観光客が全く行かないだろう地域なんで、記事の最後にカロスキルの住所を上げてお […]
韓国でチゲ(鍋)料理といえば、キムチチゲだと言われますが、今回はソウル5大キムチチゲ屋さんの一つ「チャンホ ワンコプチャン」장호왕곱창ランチしました。と言っても、このお店はコプチャン(小腸ホルモン)専門店。ランチだけキムチチゲを出すんですが、ホルモンよりも […]
鳥が丸一羽入っている鍋を「タッカンマリ」というのですが、その料理を好きな友人のリクエストで美味しいお店をソウルで探して行って来ました。忠武路(チュンムロ)にあるトンナムチブに行ってきました。実はこの料理はソウルでまだ2回目しか食べた事がないんですが、初めて […]
美味しい朝食を食べに行こうと韓国人のグルメの友人に連れて行ってもらった所「江南タロクッパ」キムチが美味しいと評判らしく、沢山食べようと鼻息荒く向かいました。韓国では二日酔いのときはヘジャンク(解腸スープ)というスープ料理としてよく食すそうです 場所は新沙駅 […]
今日は清潭洞の会社社長さんがランチに誘ってくれたので、ご一緒しました。いやもう、この社長さんは超グルメなんです。ミシュランガイドより美味しい物を知っていると豪語する方なので、超期待してランチへ! 2019年4月にオープンしたばかりの「清潭ウダム」。牛肉料理 […]
私がよく通う韓国料理で美味しいカルグクス(韓国うどん)と多分日本人にとって珍しい蒸し料理のお店を紹介します。日本人率がかなり低いところで、地元の韓国人のお客さんが沢山通うお店のクッジチブ。ソウル江南区の道谷(ドゴッ)という場所にあります。初めて連れて来ても […]
ソウルの光化門にある麺のお店に行こうということで、友人に連れて来てもらったところが「キム氏ドマ」地下鉄3号線景福宮駅から5分程でアクセスもよく店内もシンプルで和みがある雰囲気です店名のキムシドマは「金氏のまな板」という意味。店内のインテリアとして壁にまな板 […]
ソウルの龍山もじわじわと人気が出て来ていると聞いて、人気店ヨルジョンドチュクミ (열정도쭈꾸미)に行ってきました。チュクミは韓国で人気のイイダコです。韓国で焼肉よりタコを食べる頻度が凄く多いな~と感じる今日この頃 私が初めて韓国来たときの印象って「赤レン […]
海老ワンタン麺で有名な香港の忠記麺家がソウルにも出店しています。 ランチを軽く食べようということで清潭洞(チョンダムドン)店に行きました。香港に旅行すると三食に一度は雲呑を食べるんですが、まさかソウルでも食べれるとは!幸せ♥ 香港的な雰囲気を […]
韓国の韓定食といえば、宮廷料理を連想していたのですが、麗水(ヨス)の韓定食は別物でした!ヨスの定食は新鮮な海産物を中心のコース料理で品数40種類以上出てきます.地元で有名な「韓一館」(ハニルグァン)で夕食です 人気店だけあり、満員でした。コース料理だからと […]
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes