ソウル良才川カフェ通りの花屋カフェ「フローレット フラワー カフェ」

2017年9月18日 gonn 0

ソウル江南区一帯を流れる良才川(ヤンジャエチョン)にカフェ通りがあります。この川沿いの公園は個人的に韓国で一番好きな場所です。散歩途中に歩きながらふらっと寄ってお茶をできるカフェ・レストランが結構あります。その中で、꽃(コッ=花)という看板が見印の可愛いカ […]

韓国で人気!百味堂(ぺクミダン)のソフトクリーム

2017年9月14日 gonn 0

最近ソウルのデパ地下や仁川空港でも見かけるソフトクリーム屋さんで百味堂(ペクミダン)があります。オーガニック牛乳使用のこだわったソフトクリームで人気があります。それもそのはず、1964年創業の南陽牛乳が経営しています。だから、1964百味堂という名前なんで […]

ソウル仁寺洞 こだわりの伝統茶カフェ「アルムダウン茶博物館 」

2017年9月13日 gonn 0

韓国の伝統家屋(ハノク)を利用した伝統茶屋が軒を連ねる仁寺洞の中に、ひと際目立つお店があります。店の名は「アルンダウン・チャバンムルグァン」で、和訳すると美しいお茶博物館という意味。地元で有名な茶葉・器にこだわったカフェで、ギャラリーも併設してます マダン […]

ソウル仁寺洞の曹渓寺(チョゲサ)に行ってみた

2017年9月10日 gonn 0

韓国では人口の約四分のが仏教徒だと言われてます。仏教の一番大きい宗派の総本山、曹渓寺(チョゲサ)はソウルの仁寺洞(インサドン)にあります。1395年に創建されて、600年以上の長い歴史があります。日本の寺院の地味な造りと違い、カラフルな建物と賑やかな境内で […]

ソウル西村,本格ビビンバの店「モンニョンナムチッ」(木蓮の木の家)

2017年9月10日 gonn 0

「前大統領が好きだった韓国料理を食べに行きましょう」と韓国人の知人に連れて行ってもらったのが「モンニョンナムチッ」。日本語にすると木蓮の木の家というお店。 景福宮横の街「西村」にあるギャラリー&レストランです。1階は食事処で2階は器のギャラリー。 実は今回 […]

ソウル旅行でお勧め!期間限定 ライトアップの幻想的景福宮の夜を楽しむ

2017年9月1日 gonn 0

景福宮が夜間にライトアップされて、開場される時期があることはご存知ですか?昼とは違い幻想的な風景の中でソウルでのひと時を過ごせます。ただ、夜間特別観覧は期間が限定されているので、日程とその日の天気をチェックしないといけません。2010年から始まったこのイベ […]

ソウルで美味しいキンパ(海苔巻)はパルダキム先生で食べよう!

2017年9月1日 gonn 0

明洞の新世界デパートのデパ地下フードコートのランチタイムはいつも大賑わいです。少々値段がお高めですが日本人に評判がよいキンパ専門店のパルダキムソンセンに行ってきました。ここのデパ地下は食事ができる場所があり、1人ご飯でも気軽にできます。勿論、テイクアウトも […]

朝鮮文化を感じるカフェ!ソウル西村ノックル カジロニ

2017年9月1日 gonn 0

今急速に発展している景福宮横の西村(ソチョン)。お洒落でモダンなカフェが次々にできている場所です。そんな場所に際立っているカフェ「ノックルカジロニ」です カフェの特徴はなんといっても真鍮の器でサーブされる韓国スイーツ。韓国では真鍮食器を鍮器(ユギ)といい、 […]

ソウルの注目の街!合井(ハプチョン)とメセナポリス

2017年8月31日 gonn 0

ここ数年で合井(ハプチョン)が注目され、面白い街になっています。2012年にメセナポリスという高級住宅マンションとショッピングモールが一つになった大型複合施設ができたのがきっかけです。合井は若者に人気の弘大(ホンデ)の隣街で徐々に人が流れてきて、お洒落なカ […]