ツボった!蔚山の夜。ビール飲んで、カラオケへ

2020年3月16日 gonn 0

蔚山へ遊びにきて、ジャカジャカ飲んでます。寒ブリメインの超豪華コースの後は、二次会でビール🍻を飲もうということに。週末の10時ごろの繁華街の様子、とにかく飲食店が多い!そして、その中に大きな建物で地元で有名なクラフトビールのお店「トレヴィ트 […]

色んな種類あるんだ〜蔚山チヂミ専門店

2020年3月14日 gonn 0

韓国の蔚山(ウルサン)で地元サラリーマンの友人によく飲みに行くお店を案内してもらいました。「ビンデットッ アッシ」チヂミ専門店で、韓国料理の色んな種類の「お焼き」が美味しいと評判のお店。チェーン店なので、釜山海雲台にもあるようです 韓国の居酒屋に来たからに […]

贅沢すぎる夕食。蔚山で寒ブリのフルコースを堪能

2020年3月14日 gonn 0

蔚山(ウルサン)は日本海に面する港町で、元々漁業も盛んな街。この街の繁華街でお刺身専門店があるというのでご馳走になりにやって来ました。店名はなんと日本名で「イカイカ」이까이까。因みに、蔚山は捕鯨が国内でも有名で資料館まであるんですが、一昔前は備前市の漁師た […]

こんな所あるんだ!韓屋レストラン「楽善斎 ナッソンジェ」南漢山城

2020年3月13日 gonn 0

ソウル郊外にユネスコ世界文化遺産に登録された南漢山城(ナマンサンソン 남한산성)という山があります。そこですごく立派な韓国伝統家屋のレストラン「楽善斎 (ナッソンジェ)」で夕食しました。この場所が超素敵なところで、食事も雰囲気も韓国を堪能できるお店です。車 […]

眩し過ぎる!超人気のカフェ・ライトハウス

2020年3月11日 gonn 0

仁川のホットなカフェが出来てると聞いて、早速チェックしてきました。店名は「ライトハウス」と言って、ライト=電気のカフェを意味するところ。実は韓国で一番大きなの電球会社イルガンジョング社のショールームなんですが、カフェでもあり、多くの人が訪れています 築60 […]

行列のできる仁川中華「龍華飯店」韓国チャンポン

2020年3月10日 gonn 0

ソウルから電車で1時間で行ける仁川(インチョン)は昔から中国と日本との貿易をしていた港があり、華僑の人たちも沢山いる街です。そんな仁川名物はやっぱり中華料理で「龍華飯店」(용화반점)はいつも行列ができる中華屋さん メディアの取材でも有名なところ 1972年 […]

ソウルのデジカルビと冷麺が激ウマなお店「ボンピヤン」

2020年2月28日 gonn 0

ちょっとお高めですが、ソウルに来たら行きたくなるのが有名店のボンピヤン(本平壌)での食事です。ソウルで有名なチェーン店です。ここは高級焼肉店「ビョクチェカルビ」の姉妹店で、冷麺とデジカルビ(豚カルビ)で有名なお店。因みにピョクチェカルビは更に高級になり、韓 […]

ソウル江南の美味しい「イドコムタン」

2020年2月22日 gonn 0

江南区駅三洞駅近くにあるコムタンで有名な「イドコムタン」で夕食。この界隈では美味しいお店として有名。近くにはここはヨーロッパかよ!と突っ込みたくなるような教会があります。 外見は食堂とは分かりにくい 店内はなんとも庶民的。二階もありますお肉は韓国ブランド牛 […]