
ランチ限定のソウル五大キムチチゲ「チャンホ ワンコプチャン」
韓国でチゲ(鍋)料理といえば、キムチチゲだと言われますが、今回はソウル5大キムチチゲ屋さんの一つ「チャンホ ワンコプチャン」장호왕곱창ランチしました。と言っても、このお店はコプチャン(小腸ホルモン)専門店。ランチだけキムチチゲを出すんですが、ホルモンよりも […]
韓国でチゲ(鍋)料理といえば、キムチチゲだと言われますが、今回はソウル5大キムチチゲ屋さんの一つ「チャンホ ワンコプチャン」장호왕곱창ランチしました。と言っても、このお店はコプチャン(小腸ホルモン)専門店。ランチだけキムチチゲを出すんですが、ホルモンよりも […]
鳥が丸一羽入っている鍋を「タッカンマリ」というのですが、その料理を好きな友人のリクエストで美味しいお店をソウルで探して行って来ました。忠武路(チュンムロ)にあるトンナムチブに行ってきました。実はこの料理はソウルでまだ2回目しか食べた事がないんですが、初めて […]
景福宮の横にある西村(ソチョン)にイタリアンで有名な「西村金氏」で豪華ランチをいただいてきました。ミシュランガイドに2017、2018、2019に掲載される常連店です。小規模のこじんまりとしたお店ですが、ソウルで本格的なイタリアンを食べさせてくれるとってお […]
2018年7月に南大門の新世界デパートの前に、同系列のお洒落なレスケープホテル(L’ESCAPE)がオープンしました。韓国内ではメディアでも多く取り上げられ、凄く話題になったんですが、そのメインレストランが香港で有名な中華料理のMott32とインスタでも話 […]
韓国風情たっぷりなスタバをご紹介します。以前は仁寺洞にハングル文字の看板があるスタバは本当に限られていましたが、今では逆に、伝統的な町づくりの為に、意図的に英語ではなく、ハングル表記の看板が多くなっています。ソウル北村は観光客向けにスタバもハングル看板でそ […]
広蔵市場(クァンジャンシジャン)は1905年に開設された市場です。衣類、寝具など日用品や生鮮食品などがここで買い求めることができます。この市場はアーケードになっているので、雨が降っても問題なくお買い物が楽しめます。夜は日用品のお店は閉店し、代わりに食堂や飲 […]
ソウルでカニの醤油漬け「カンジャンケジャン」を食べたいと、東大門から歩いて来たのが、「アグランコッケラン」東大門エリアから歩いて10分以内。または、地下鉄3号線東大入口駅の直ぐ近くなのでアクセス良しです 夕方5時という中途半端な時間に行きましたが、余裕で座 […]
薬水近所に住む友人オススメの飲み屋さん「ノガリ」に1人飲みで行きました。地下鉄から徒歩数分で、アクセスもいい所です。ノガリという店名の意味は「幼魚の干物」。韓国ではこの干物を焼いて酒の肴にして飲むのが呑み助の王道。ということで、ソウルのザ飲み屋にへGo! […]
美味しい朝食を食べに行こうと韓国人のグルメの友人に連れて行ってもらった所「江南タロクッパ」キムチが美味しいと評判らしく、沢山食べようと鼻息荒く向かいました。韓国では二日酔いのときはヘジャンク(解腸スープ)というスープ料理としてよく食すそうです 場所は新沙駅 […]
東大門のDDP4階に新しいコンセプトのレストランHINO’S RECIPE(ヒノズレシピ)で夕食を頂きました。イタリアンレストランで、ソウルシェフ協会と提携しているシェフ達が集まり、有名なお店のレシピをシェアしたり、コミュニティーの場でもある処 色んなイベ […]
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes