韓食空間で絶品ランチ!ソウルのミシュラン一つ星

2019年9月5日 gonn 0

ソウルの世界遺産昌徳宮が見えるアラリオミュージアム4階の「韓食空間」 한식공간でランチをいただきに行ってきました。ミシュランガイドソウル2017一つ星のレストランとしても名が知られています とても特徴的な建物で、ガラス張りの建物でユニークです 昌徳宮の紅葉 […]

ソウルで美味しい「カンブチキン」でチメッやってみた

2019年8月30日 gonn 0

韓国でチメック(チメッ)と聞いたことありませんか?チキンとビール(韓国語メクチュ)のそれぞれの頭文字を取った造語です。ダイエットしている韓国の友人に「韓国のチキン食べた~い」と話していたら、ダイエット返上で連れて行ってくれるとのこと。ソウルの有名なチキンチ […]

ソウルでまた食べたい!満足ランチ「清潭ウダム」

2019年8月27日 gonn 0

今日は清潭洞の会社社長さんがランチに誘ってくれたので、ご一緒しました。いやもう、この社長さんは超グルメなんです。ミシュランガイドより美味しい物を知っていると豪語する方なので、超期待してランチへ! 2019年4月にオープンしたばかりの「清潭ウダム」。牛肉料理 […]

明洞中心にあるヨン様のセンターコーヒーで休憩

2019年8月12日 gonn 0

有名な明洞教会前にヨン様(ペ・ヨンジュン)がプロデュースしたカフェ「センターコーヒー」がオープンしています。実はこのカフェはチェーン店で、「ソウルの森」、「三成」に続く3号店 ヨン様がランプが似合うお店を作ろういうコンセプトでデザインされたお店で、オープン […]

ソウルの落ち着いたカフェ「アティジェ」 鳥山公園

2019年8月7日 gonn 0

ソウルのカフェで有名なartisee(アティジェ)。最近のカフェブームよりもずっと前からあるチェーン店なんですが、昔から1号店によく行くので、私の中ではすっかりお馴染みの場所。チョンダム洞の鳥山公園の直ぐ近くにアティジェを見つけて早速お茶しました 以前にも […]

食べたことある?韓国の「餅トウモロコシ」 国道の露店で購入

2019年7月24日 gonn 0

韓国でトウモロコシを食べたことあります?いつも日本で食べているトウモロコシとは違います。韓国ではチャルオクススといって、餅トウモロコシのことです 日本と比べて何が違うて、形以外全部違います!味・色・触感が違う!先ず、うすーい黄色で、白っぽい 餅トウモロコシ […]

ソウルで通い始めて10年以上!カルグクスと蒸し料理の美味しい店

2019年7月20日 gonn 0

私がよく通う韓国料理で美味しいカルグクス(韓国うどん)と多分日本人にとって珍しい蒸し料理のお店を紹介します。日本人率がかなり低いところで、地元の韓国人のお客さんが沢山通うお店のクッジチブ。ソウル江南区の道谷(ドゴッ)という場所にあります。初めて連れて来ても […]

ソウル景福宮近く!韓国料理店キムシドマで麺ランチ

2019年7月11日 gonn 0

ソウルの光化門にある麺のお店に行こうということで、友人に連れて来てもらったところが「キム氏ドマ」地下鉄3号線景福宮駅から5分程でアクセスもよく店内もシンプルで和みがある雰囲気です店名のキムシドマは「金氏のまな板」という意味。店内のインテリアとして壁にまな板 […]

東大門近く!美味しい牛ホルモン人気店「プルタヌンコッチャン」

2019年7月10日 gonn 0

釜山でホルモン焼きにハマってから、韓国旅行の旅に一度はホルモン焼きを食べないと気が済まなくなっているんですが、今回はソウルで美味しいお店「プルタヌンコッチャン」を見つけました。広蔵市場と東大門近くにある庶民的な雰囲気のお店で営業時間が早朝の4時まで開いてい […]

ソウル北村の洗練された伝統韓国菓子のカフェ合(ハップ)

2019年7月3日 gonn 0

今回はソウルの洗練された伝統韓国菓子のカフェ合(ハップ)카페합にお出掛け。本店はチョンダム洞にあるんですが、北村にあるガラス張りの建物で有名なアラリオミュージアム2階にカフェをオープンしました。カフェからの古宮の眺めと、韓国伝統食器&菓子がみごとに調和した […]