韓国全羅南道の順天で自生緑茶に出会う♪大人の修学旅行

2019年5月28日 gonn 0

韓国全羅南道の順天にある有名なお寺「仙厳寺」に行った後、寺の近くにあるお茶屋「ミョンイン シンンガンス」に行ってきました メディア取材もあってる有名な茶農家 素敵なテラスで試飲をすることに 仏教と関わりの深いお茶文化は韓国には余り定着していません。緑茶を飲 […]

ソウルのミシュラン店ムオキ(MUOKI)で美味しいランチ

2019年5月27日 gonn 0

ソウルミシュランガイド2019年版にオープンして2年で★がついたレストランが話題に!    ムオキという南アフリカの言葉で「かしの木」という名のついたお店で、江南区にあります。早速食いしん坊の私は気になってしょうがないので、行ってきました 南アフリカの店名 […]

ソウルの夜はビール専門バー「WA BAR」で楽しもう

2019年5月21日 gonn 0

ビールが飲みたくなったので江南区、タワーパレス近くのWAR BARに来ました。もうここのバーには私、10回は来てますね。 ビールバーのチェーン店で、全国展開しています。結構いろんな場所で見かけます。世界中のビールが飲めるので、私みたいな外国人がよく行く場所 […]

新羅ホテル近く♪ソウルで一番古くて有名なパン屋「太極堂」

2019年5月19日 gonn 0

ソウルで創業1946年の老舗パン屋太極堂(テグッダン 태극당)行ってきました。韓国のカフェブームはなかなか根強く進行中だけど、ここはブーム関係なく存在するので、ソウルの人達みーんな知ってる感じです。地下鉄3号線東大入口(トンデイック)駅のすぐ側。新羅ホテル […]

韓国麗水の韓定食が超豪華すぎる「韓一館」!大人の修学旅行

2019年5月16日 gonn 0

韓国の韓定食といえば、宮廷料理を連想していたのですが、麗水(ヨス)の韓定食は別物でした!ヨスの定食は新鮮な海産物を中心のコース料理で品数40種類以上出てきます.地元で有名な「韓一館」(ハニルグァン)で夕食です 人気店だけあり、満員でした。コース料理だからと […]

韓国麗水名物カンジャンケジャンは最高にうまい!大人の修学旅行

2019年5月15日 gonn 0

麗水(ヨス)といえば、カンジャンケジャン(간장 게장)と直ぐに連想するほど有名な料理はやはり食べないと始まりません。街中「蟹」の看板があるので超分かり易くて、無視はできません。ヨスは韓国有数の港町。国際エクスポまであったところで、観光整備されていて、国内観 […]

朝食から麗水名物の鰻を食べまくり!大人の修学旅行

2019年5月8日 gonn 0

全羅南道の港町ヨス(麗水)で有名な食べ物を全て食べるというツアー「大人の修学旅行」に参加してます。ヨスは鰻とハモも有名です。実はハモは韓国ではあまり食さないし、日本の方が高く売れるので、ほぼ日本へ輸出。鰻はこちらでも食べるので地元でもお店が沢山あります 朝 […]

ソウル江南区の人気ホルモン屋「ヨンドンヤンコプチャン」

2019年5月5日 gonn 0

江南区に住む韓国の友人にホルモンを食べたいとリクエストして、教えてくれたお店が「ヨンドンヤンコプチャン」場所は論峴洞(ノヒョンドン)にあり、30年前からず~っと続くお店だそうです。ソウルはあっという間に店舗が変わるので、30年営業で老舗といえます 店名にあ […]

仁川空港のbibigoで美味しいキムチチゲをいただきます

2019年5月2日 gonn 0

仁川国際空港からソウルまで意外と時間が掛かるので、小腹が空いたときは仁川空港でご飯を食べてます。沢山あるレストランの中でよく利用するのがbibigo(ビビゴ)で場所も良いし、味もなかなかいけてます 時間帯によってメニューが違いますが、万人受けする韓国料理の […]