ソウル新羅ホテル近く 奨忠トッポギで韓国定番B級グルメ

2019年5月1日 gonn 0

新羅ホテル滞在中、少し小腹がすいたので、歩いて一人で地元の韓国の典型的な下町の軽食屋さん奨忠トッポギ(チャンチュントッポキ)に立ち寄りました。地下鉄東大入口駅から近く、アクセスは非常にいいです。観光客には無名のお店ですが、だからこそ韓国の日常を味わえる素朴 […]

ソウルミシュラン店「ゼロコンプレックス(ZERO COMPLEX)」

2019年4月26日 gonn 0

2017~9年もソウルのミシュランガイド1つ★獲得した「ゼロ コンプレックス」でランチをしてきました。最近の話題カフェPIKNICと同じビル内の3階にお店があります。フランスで料理の修行をしたイ・チョンフ(Lee chung-hu)シェフがフレンチをベース […]

全羅南道の順天で食べた「チャンウォン食堂」の山菜ナムル

2019年4月14日 gonn 0

全羅南道の順天(スンチョン)仙巌寺に参拝後に有名な食堂「チャンウォン食堂」でランチをいただきました。公園の入り口近く(駐車場)にお食事処が数軒並んでいるのですが、その中でも古くからあり、この界隈では有名だそうです。メニューは地鶏料理や山菜料理がメインです […]

1人OK.ソウルの名店トンウォンチッのカムジャタン

2019年4月13日 gonn 0

ソウル中心地の乙支路に1983年から営業している地元で知られているカムジャタンの店「トンウォンチッ」があります。カムジャタンとは豚の背骨肉を煮込んだ鍋。骨から染み出たエキスがスープに溶け込み絶品でまろやかな味が楽しめます。店頭の大きなお鍋でお肉をぐつぐつ煮 […]

最新ソウルの人気スポット聖水洞のカフェ オニオン

2019年4月11日 gonn 0

韓国で今ブルックリン風のカフェが大流行しています。コンクリートや煉瓦作りの廃屋工場や倉庫をカフェにリノベーションして、荒廃感漂う場所に洗練されたインテリアが大うけですその中心スポットとして有名なカフェ・オニオン。地元韓国人の友人に教えてもらい早速行ってきま […]

全羅南道 麗水(ヨス)名物「カッキムチ」を食べてみた!

2019年4月3日 gonn 0

「麗水(ヨス)で美味しいものを食べましょう」というのがテーマの「大人の修学旅行」キムチ名人(韓国キムチ協会会長)と一緒に巡る食いしん坊の旅。ヨスに来たら、どの食事でも食卓にも並んだのが「カッキムチ」、からし菜キムチのことです。特に、麗水の南方に位置する突山 […]

韓国ヨス名物 美味しいカンジャンケジャン♪大人の修学旅行

2019年4月2日 gonn 0

韓国内で人気観光地のヨス(麗水)!ソウルから車で4.5時間程南下した港町。美しい海に囲まれたヨスは海産物も有名で、特にカンジャンケジャンが美味しいんです!ということで、地元で人気の「コットルゲジャンハンボンガ」に行ってきました。大きなお店なんですが、地元客 […]

ソウルで美活!納豆チゲの有名店「元祖チョングッチャン」

2019年4月1日 gonn 0

身体の中からキレイなりたいと、健康&発酵食品「チョングッチャンを食べたい」とリクエストしたら、地元の人が連れて行ってくれたお店を紹介します。ソウル江南区チョンダムにある「元祖チョングッチャン」なかなかディープなお店です 外見はフツーのお店ですが、店内はグッ […]

ソウル江南で美味しい焼肉!新鮮タコ料理も食べれるナギョサム

2019年3月16日 gonn 0

ソウル江南区で美味しい韓国式タコ料理を食べに「ナムギョサム낙여삼」で食べました。韓国人の友人曰く、リーズナブルで美味しい全羅道の郷土料理のお店だそうです。木浦タコ直送の料理がメインのお店。最近、韓国で焼き肉よりタコ料理を沢山食べるんですが、それも木浦産のタ […]