
ソウル新堂洞で珍しいスープのハニカルグクス
新堂洞のカルグクス屋さん「ハニカルグクス 」하니칼국수。私の好物のシジミと白子のスープのカルグクスが評判のお店です。地下鉄の新堂駅の12番出口から徒歩で数分のところにあるので、アクセスが良い場所です 東大門市場に寄ったついでにくるパターンが多いんですが、せ […]
新堂洞のカルグクス屋さん「ハニカルグクス 」하니칼국수。私の好物のシジミと白子のスープのカルグクスが評判のお店です。地下鉄の新堂駅の12番出口から徒歩で数分のところにあるので、アクセスが良い場所です 東大門市場に寄ったついでにくるパターンが多いんですが、せ […]
韓国の全羅南道(チョルラナムド)ある羅州(ナジュ)という場所があるんですが、そこの郷土料理で「ナジュコムタン 」があります。コムタンは韓国料理でもお馴染みの牛の煮込みスープです。ソウルでもコムタンの店名に「羅州〇〇」(나주〇〇)とうたっているのを見かけるん […]
ソウル景福宮の近くの路地裏にある約40年続く豚肉の煮込み鍋「カムジャタン」のお勧めの美味しいお店を紹介します。カムジャタンとは豚の背肉を野菜と味噌で煮込んだ鍋。カムジャとはハングルでジャガイモという意味もありますが、この店ではジャガイモは入ってません。でも […]
ソウルの恵化(へファ)の地元では有名な老舗カルグクス(韓国手打ち麺)店の「へファカルグクス」へ行ってみました。1979年から営業していて、美味しいカルグクスと白身の天ぷらが人気。食べたら結構腹持ちいい感じ 麺は前日から手打ちして寝かせているので、コシがある […]
ソウルで韓国の味噌鍋「テンジャンチゲ」を食べに地下鉄9号線に乗ってお出かけです。テンジャンチゲで感動したことは今まででなかったんですが、食べてみると「世界一美味しいテンジャンチゲ」と唸ってしまいました。場所は麻浦から漢江を渡った仙遊島です 実はこの店焼肉店 […]
ソウル益善洞にあるカルグクスの有名店をご紹介。ソウルのミシュランガイドにも掲載されたり、グルメ番組でも紹介されてる人気店「チャンヤンチブ 찬양집」です 韓国では珍しく、創業50年の老舗。外観からは老舗感やミシュラン 感が薄いですが、気軽に入りやすいです お […]
西村(ソチョン)って商店街とか色んなご飯屋さんがあって、ランチを選ぶとき迷いませんか?韓国的な麺類をサクッと食べたいな〜と思ったら「グクスハングルッ」をオススメします。ランチだけ営業している麺のこだわりのお店です 見つけにくい所にお店があるので、私みたいな […]
江南区に冷麺で有名なピヤンオク があるんですが、汝矣島にも支店があるので食べに行ってきました。日本の韓国料理屋での冷麺とは違い、ソウルで食べる冷麺は格段に美味しいんです! 冷麺は北朝鮮の名物なんで、冷麺が美味しいお店には北朝鮮の料理が揃ってます 牛の出汁で […]
私がソウルで時々無性に食べたくなるのが、鱈チゲ(テグタン)です。初めて韓国で食べたのは広蔵市場で母と食べた時。それ以来、タラチゲ好きになりました。今回はソウルで有名なチゲの老舗店「三角地ウォンテグンタン」へ向かいました。40年以上前から営業。場所は店名にも […]
2019年韓国ソウルのミシュランガイドに掲載されたコムタン店「合井屋(ハプチョンオッ)」地元でも人気の美味しいお店です。地下鉄合井駅からも徒歩でアクセスもいいので、観光客にも行きやすいです 店に入ると、芸能人のサインが目に入ります。有名店なんですね〜 店内 […]
Copyright © 2021 | WordPress Theme by MH Themes