
ソウルの乙支路の個性的な隠れ家カフェ&バー「ジャン」
今年の注目度が高い乙支路で、また個性的でお洒落なカフェ「ジャン」に行ってきました。連れて行ってくれた韓国の友人はカフェ系の飲食会社に勤務していて、デザート開発に日々没頭。だから、カフェ系の最先端情報に敏感で、今回も今ソウルで面白い所をリクエストすると、ここ […]
今年の注目度が高い乙支路で、また個性的でお洒落なカフェ「ジャン」に行ってきました。連れて行ってくれた韓国の友人はカフェ系の飲食会社に勤務していて、デザート開発に日々没頭。だから、カフェ系の最先端情報に敏感で、今回も今ソウルで面白い所をリクエストすると、ここ […]
ソウル中心の鍾路に2016年新しくオープンしたロッテシティーホテルは新しくて、機能的、サービスよし、その上何といっても立地抜群のホテルです。明洞・仁寺洞にも徒歩圏内。前回のホテル全般のレポートに引き続き、私が泊まったお部屋を紹介します。Wi-Fi無料で全館 […]
ロッテシティーホテル明洞は鍾路の中心部にあり、明洞、仁寺洞にも徒歩で行ける立地抜群のホテル。新しいので、清潔感もあり快適なステイができます。日本語対応バッチリで気持ちよくチェックインができました。ロビーでは日本語や中国語が飛び交っています。さて宿泊記パート […]
ソウル中心地、鍾路地区に16年1月にオープンしたロッテ系列のビジネスホテルがあります。建物は新しく、立地・アクセスもいいのでソウル旅行にお勧めのホテルです。仁寺洞、明洞エリアには徒歩圏内。地下鉄2・3号線が通る「乙支路3街駅」から徒歩2分なので、弘大、東大 […]
私の韓国旅行で好きなところの1つに路地裏巡りがあるんですが、最近の日本ではあまり見かけない韓国独特の路地裏を歩いていると自然に笑みがこぼれてしまいます。韓国の人達がこんな路地のどこがいいの?と疑問に思われたりするんですが、雑多感、庶民感、生活感等韓国の生活 […]
ソウルの人気観光スポット三清洞がある北村。北村は王宮の隣に位置し、両班が住んでいた場所で、今では韓国伝統家屋が残る保存地区。大きな建物が建てられないので、この地区は伝統家屋(韓屋)を改装した宿泊施設のゲストハウス的な処が点在しています。ゲストハウスはトイレ […]
ソウルで超有名なキムチチゲ屋さんでランチ。ソウル在住の友人が「ソウル3大キムチチゲ」に行こうと誘ってくれました。芳山市場近くの路地を入った場所。地元の人たちで賑わうお店で、店内は結構広く、約200人のキャパはあるそうです。私のような観光客にはザ・コリアを色 […]
景福宮の横通りにお茶を飲む洗練された文化が体現できるカフェ「イルサンバンダサ」(日常茶飯事)があります。実はカフェのビル3階と4階はゲストハウスになっていて、2017年夏にオープンしたばかりです。 このビルと隣のホアン旅館の運営はSK財団が行い、芸術、食、 […]
ソウルの中心部を流れる人工河川の清渓川(チョンゲチョン)は全長約5.8km。市庁から東大門まで流れています。距離が長いので、全部を歩いていくのは少しキツイので、初めての観光客でも行きやすくて、見どころが多いコースを紹介します。清渓広場(チョンゲクァンジャン […]
ソウルの益善洞(イクソンドン)は若者を中心に人気上昇中のホットな場所。実はこのエリアは北村、西村に続く、伝統家屋の保存地区に指定されています。仁寺洞の隣に位置し、昔の風情が残る裏路地です ここ数年で、この地区の再開発が進み、多くのお洒落なお店がオープンを始 […]
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes