
ソウル鍾路、益善洞のオープンエア韓屋カフェ エリーでランチ
仁寺洞近くの益喜洞(イクソンドン)には最近お洒落なお店が沢山集まり始めています。あまり広くなくて韓国伝統家屋が今でも残り、狭い路地を歩くだけでも楽しめるので散歩にピッタリのエリア。お散歩しながら雰囲気のよいお店に誘われて、エリー(ellie)でランチをしま […]
仁寺洞近くの益喜洞(イクソンドン)には最近お洒落なお店が沢山集まり始めています。あまり広くなくて韓国伝統家屋が今でも残り、狭い路地を歩くだけでも楽しめるので散歩にピッタリのエリア。お散歩しながら雰囲気のよいお店に誘われて、エリー(ellie)でランチをしま […]
ソウルのアックジョンで働く韓国人の友人が近所によく行くソバ屋に連れて行ってくれたのが「ソンオク」。1961年から続くメミルククス(そば)専門店です。蕎麦って日本人しか食べないと思っていましたが、蕎麦の実は韓国に昔からある食材。北朝鮮の冷麺は蕎麦粉で作ります […]
ソウルの狎鴎亭ロデオに地元で人気上昇中の有名なイタリアンレストラン,OUR Diningがあります。セレブの街に相応しく、とてもスタイリッシュで味もよいお店。一見シンプルでドアだけの外見ですが、お洒落オーラ全開で、一度見ただけで心に残ってしまいます。直ぐ近 […]
韓国のデパ地下は観光地だと思っている私のお気に入りの場所を紹介します。ソウル随一のデパ地下は江南区の韓国高級デパート、ギャラリア百貨店にあるGOURMET 494(ゴメイ サグサ)だと思います。言わずと知れたセレブ街の清潭洞(チョンダムドン)・狎鴎亭(アッ […]
「前大統領が好きだった韓国料理を食べに行きましょう」と韓国人の知人に連れて行ってもらったのが「モンニョンナムチッ」。日本語にすると木蓮の木の家というお店。 景福宮横の街「西村」にあるギャラリー&レストランです。1階は食事処で2階は器のギャラリー。 実は今回 […]
明洞の新世界デパートのデパ地下フードコートのランチタイムはいつも大賑わいです。少々値段がお高めですが日本人に評判がよいキンパ専門店のパルダキムソンセンに行ってきました。ここのデパ地下は食事ができる場所があり、1人ご飯でも気軽にできます。勿論、テイクアウトも […]
ソウルの友人に韓国料理を食べたいとリクエストすると新沙のタットリタン専門店の木浦家(モッポチップ)に連れて来てもらいました。新沙駅周辺は飲食店がとても多いんですが、その激戦区の中でも人気店でいつも満席だとか。 タットリタン(又はタッポクムタン(닭볶음탕)) […]
世界中で美食家が注目しているアジア・ベストレストラン50。2017年版に韓国レストランは3件ランクインしていて15位Mingles,25位のチョンシク(Jungsik),38位のLa Yeonです。ソウルの友人がランチをご馳走してくれるということで来たのが […]
徳寿宮の裏通りに、看板もなく知る人ぞ知る隠れ家的レストランがあります。コンドゥは韓国語で「豆豆」という意味で味噌等の韓国料理に深く関わりがある豆を店名にしてますが、NeoKorean(ネオコリアン)という、伝統とモダン融合をコンセプトにしてます。以前は韓国 […]
私が釜山で必ず食べるグルメはナッチポックン!テナガタコの鍋のことで、これがまた韓国のディープな料理。ニンニクとコチュジャンを日本人の常識を破る量を大量に入れて、スープで煮込むというもの。今回滞在した西面(ソミョン)のソラリア西鉄ホテルの直ぐ近くに行列のでき […]
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes