
韓屋の雰囲気と韓国料理を味わう「タンサン」 ソウル北村
韓国の今と昔が融合した雰囲気が超オシャレなカジュアルなレストラン見つけました!と言っても、相変わらずグルメな韓国の友人に紹介してもらっているんですが… 「タンサン 단상」は仁寺洞と北村へも近くで、観光客の私なんかも簡単に行ける所 私の大好きな裏路地 韓国の […]
韓国の今と昔が融合した雰囲気が超オシャレなカジュアルなレストラン見つけました!と言っても、相変わらずグルメな韓国の友人に紹介してもらっているんですが… 「タンサン 단상」は仁寺洞と北村へも近くで、観光客の私なんかも簡単に行ける所 私の大好きな裏路地 韓国の […]
ソウル西村(ソチョン)の通仁市場近くの裏路地に静かな雰囲気のカフェ「スペクター(스펙터)」があります。外見は日本で言う喫茶店の雰囲気を醸し出す、渋い感じで私好み。西村ではコーヒーチェーン店より、こういった個人経営の静かな雰囲気のカフェを良く探していきます […]
最近オープンしたばかりのソウルで若者に大人気の焼肉屋が三角地にあるということで行ってきました!骨つき牛カルビの店「夢炭(モンタン)」。テレビ番組にも出て、益々有名になり、2時間待ちは覚悟しないといけない所です 建物は思いっきりレトロで趣があります。店内をリ […]
ソウル清潭(チョンダム)の鳥山公園の裏に大人気のカフェCAFE Knotted で美味しいドーナツを食べて来ました。人気なのが店内で作りたてのもの「フレッシュドーナツ」です。行った時は思いっきり混んでました 30分ほど並び、座れました。デートや女子たちでい […]
地下鉄2・6号線「合井駅(ハプチョン駅)」を利用する際、いつも人がいるキンパ屋「マリワン」が気になってたんですが、今回思い切ってキンパをゲット。とにかくキンパもオデンも100円前後のお手頃価格。チェーン店なんで、結構色んな駅にあります ショーケースにはキン […]
ソウルのお洒落スポット三清洞に美味しいキンパ屋さんの「朝鮮キンパ(チョソンキンパ)」があります。三清の賑やかな通りの路地裏にあるので、知ってる人しか行かない、見つけ難いお店です。チェーン店ではなくて、個人経営のお店。メニューもキンパとその他に素麺が入った鍋 […]
乙支路は面白いスポットが多くて、最近よく行くのですが、個性的で素敵なカフェが多いんです。今回行ったのが「チャンプコーヒー」小規模なチェーン店ですが、美味しいコーヒーが飲めるところです。場所は清渓川の側にある清渓商店街3階。最近このビルは再開発が行われていて […]
ソウルの行列ができるイタリアンへ行ってきました。予約がないと入れない有名なお店「ダロベ」は聖水洞に本店があるんですが、2号店が江南(カンナム)の清潭にオープンしてました。場所は 狎鴎亭のロデオ駅から徒歩7分くらいで、場所も分かりやすいです。釜で焼く本格派ピ […]
私がソウルで時々無性に食べたくなるのが、鱈チゲ(テグタン)です。初めて韓国で食べたのは広蔵市場で母と食べた時。それ以来、タラチゲ好きになりました。今回はソウルで有名なチゲの老舗店「三角地ウォンテグンタン」へ向かいました。40年以上前から営業。場所は店名にも […]
2019年韓国ソウルのミシュランガイドに掲載されたコムタン店「合井屋(ハプチョンオッ)」地元でも人気の美味しいお店です。地下鉄合井駅からも徒歩でアクセスもいいので、観光客にも行きやすいです 店に入ると、芸能人のサインが目に入ります。有名店なんですね〜 店内 […]
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes