
ソウル西村でハマったタコ料理専門店 モッポサンナクチ
観光客らしく韓国でよく食べる料理は焼肉なんですが、韓国人の友人に連れて行ってもらう率が高いのが以外にもサンナクチ料理店です。サンナクチとは生きたタコという意味で、サン「生きた」+ナクチ「テナガダコ」となります。この一年間で5回はソウルの有名店で食べてます。 […]
観光客らしく韓国でよく食べる料理は焼肉なんですが、韓国人の友人に連れて行ってもらう率が高いのが以外にもサンナクチ料理店です。サンナクチとは生きたタコという意味で、サン「生きた」+ナクチ「テナガダコ」となります。この一年間で5回はソウルの有名店で食べてます。 […]
日本海沿岸の北朝鮮に近い町、束草(ソチョク)。朝鮮戦争後には北からの人々が避難してきた町でもあります。日本海を臨み、港町でもあるので北朝鮮式の海鮮料理が有名な街です。平昌オリンピック開催で高速道路もできたので、ソウルから車で2時間半程で日帰りで遊びに来るこ […]
韓国でよく知られている超有名なアワビ鍋を紹介します。ネットで「死ぬ前に必ず食べなければならない~」という見出しで新聞記事になる程の美味しい料理で知られる束草東明港チョンボットゥッペギ。長蛇の列ができる人気店です。韓国のテレビ番組「新婚日記2」もここで撮影が […]
ムルフェを食べたことありますか?渡韓歴100回以上あるのに、今頃初めて食べた料理です。ムル(=水)とフェ(=刺身)でムルフェの意味なんですが、出汁を凍らせたスープに鮮魚と野菜を入れて食べる料理です。今回は江原道(カンウォンド)の束草(ソクチョ)にあるムルフ […]
韓国でしか食べれられないユッケを食べようと、広蔵市場のユッケ通りに行きました。以前来たときは「ユッケチャメッ」で1人でレバ刺しを食べましたが、今回は別の所で食べようと探すと、ミシュランのサインが目に入ったので、入ってみることにしました 17,18年と連続ミ […]
韓国で私が通う処で、地元の江南区住人から愛されるコンナムルクッパをご紹介!住宅街にあるんですが、味よし、価格よしで長年にわたる人気店です。友人のお料理上手なお母さんに朝食に連れて来てもらってから、結構通ってます。米国在住の韓国人の友達も、帰国すると一番にこ […]
ソウルの西村の路地裏にある築90年の韓屋を改装したお洒落なレストラン・バーのサジク洞 酒飯(ジュバン)を紹介します。ここは韓国で有名な旅コーディネーターの方に案内して貰ったところ。彼女は日本の韓国紹介雑誌、本等で活躍する方なので、案内して貰えると聞いてから […]
ソウル3大冷麺と言われる「又来屋」に行ってきました。ここは10年来、何度も通う処。以前韓国の人気グルメ番組「水曜美食会」でも「平壌冷麺」を代表する名店として紹介されています。そうして、プルコギが有名で、多くの人がこの二つを食べに来ています。大衆食堂的な感じ […]
清潭(チョンダム)のデザイン系会社で働く韓国人の友人達がカフェに連れて来てくれたところがココ、デベステート。カフェが乱立する清潭で、美味しいコーヒー店を見極めるのは難しいところなのに、さすが地元OLはよく知っていると感心したカフェです。コーヒーのオーダーは […]
最近韓国でも流行している熟成韓牛専門の焼肉店です。いままで食べたことのない最新のモダンスタイル焼肉で、質の高い旨味が凝縮された牛肉をいただきました。雰囲気もよく、せっかく韓国旅行に来たら一度は味わいたい料理です 洗練された雰囲気のお店でお洒落感が溢れます。 […]
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes