ソウルの名店!ニンニク好きはソンガネタッカンマリへGo

2019年2月21日 gonn 0

ソウルでタッカンマリの名店「ソンネガタッカンマリ」をに行ってきました!実はタッカンマリは今まで一度も食べたことなくて、鶏が丸一羽入っているビジュアルが何とも非魅力的で食べる機会もなかったのですが、今回初めての実食!目から鱗で美味しくて驚きでした 場所は東大 […]

韓国旅行でムルフェを食べて驚き!有名なマラドフェシクタン(浦項)

2019年1月6日 gonn 0

釜山からちょっと離れているんですが、全国的に超有名なお刺身屋さんがあるということで、浦項(ポハン)へ行ってきました!グルメの友人曰く、韓国式のお刺身の食べ方で、日本とは違う食べ方をする「ムルフェ」だから、面白いよと言われてワクワク。お店に到着すると、駐車場 […]

ホットする美味しい味!24時間営業の東大門本家ソルロンタン

2018年12月24日 gonn 0

ソウルの眠らない街東大門の地下鉄駅のすぐ近くに釜でじっくり煮たソルロンタンのお店「東大門本家ソルロンタン」があります。ソルロンタンとは牛スジや骨などを煮出したスープに、そうめんと牛肉が入った白濁スープ。お店を覗くとスープがたっぷり入った大きな釜が見えたので […]

ソウルで話題のイタリアン店「イルチ(一致)」でランチ、江南区

2018年12月17日 gonn 0

ソウルでオープンしたばかりで、話題の烏山公園近くのイタリアン レストランでランチを食べに行きました。韓国の友人が料理関係の仕事をしていて、ソウルで話題な所、最新情報は必ずチェックをするので、私にも色々とお誘いをしてくれるという素晴らしい環境に恵まれて、早速 […]

韓国の豚足を食べるなら、豚足通りへ行こう!足会館(チョクフェグァン)で夕食

2018年11月12日 gonn 0

ソウル食い倒れの旅!韓国料理の豚足を食べに、ソウルで有名な豚足通りへお出掛け。新羅ホテルのすぐ近くに、昔からある奨忠洞(チャンチュンドン)豚足通り があります。100mもない通りですが、沢山の豚足専門店が並びます。この中で、韓国人の友人がオススメしてくれた […]

釜山のワカメスープ専門店「カヨンジャン」で美味しい朝食

2018年10月30日 gonn 0

「ワカメ好き?」と聞かれたら、「好き!」と答える方にお勧めのお店を紹介します。釜山のワカメスープ専門店「カヨンジャン」です。場所は海雲台の松亭。松亭はワカメで有名な場所だそうです。ワカメスープ専門店なんて初めて聞いて嬉しくてワクワクしながらお店へ行きました […]

釜山名物料理♪ナッチポックンの有名店ケミチブ海雲台店

2018年10月29日 gonn 0

釜山名物のタコ鍋で、国際市場に本店があるんですが、海雲台の中心地にもお店が出来ました。本店と西面店に以前行ったのですが、どちらも列が出来るほどの人気店です。ナッチポックンはテナガダコを野菜と薬味で炒めた鍋で、結構な辛さです(辛さは調節できます)。店は3階建 […]

釜山海雲台を食べ歩き!海雲台伝統市場

2018年10月28日 gonn 0

釜山人気スポットの海雲台の中心地の大通りの途中に海雲台伝統市場があります。市場の表通りには沢山の飲食店のが軒を並べます。韓国の庶民的&釜山的グルメが勢ぞろいした食い倒れできる通りです 市場の歴史は100年以上と長い。店舗により営業時間が違いますが、飲食店は […]

釜山美味しい店!また行きたいホルモン店チョンソンヤンコプチャン(広安里)

2018年10月25日 gonn 0

韓国の友人に「美味しいホルモン食べたい」とリクエストしたところ、広安里海水浴場近くのチョンソンヤンコプチャンに連れて行ってくれました。夕食時は必ず予約をしないと入れない地元で人気店。私は「釜山で食べるホルモンが一番美味しいので、必ず南浦のホルモン通りに行く […]

モダン韓国料理が堪能できるソソウル漢南(SOSEOUL hannam)

2018年10月22日 gonn 0

2018年7月にオープンの韓国大手食品会社のCJが手掛けるソウルで話題になった韓国料理レストラン、ソソウル漢南(SOSEOUL hannam)へランチを食べにお出掛けしました。場所は龍山で、モダンな一軒屋的レストラン。外見からシンプル&モダンをめちゃくちゃ […]